トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
287
0

トヨタの新型アクアやヤリスのハイブリッド車は1モーターですか?

ホンダの新型フィット4は2モーターですね!ハッキリ言ってただのバカです。
しかもハイブリッドパワーあり過ぎて燃費悪いです!

フィット3のようなハイブリッドに戻るか、フィット5に期待ですね!
しかも、4はダサいのなんのって!
これからは、ダウンサイジングターボとマイルドハイブリッドと3気筒に任せて、フルハイブリッドのアホに対抗して欲しい!
フルハイブリッドは車の楽しみを捨てているのでね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタの新型アクアやヤリスのハイブリッド車は2モーターです。
フロントに一つ、リアに小型モーターが一つあります。

その他の回答 (3件)

  • THS-2の2WDはモータージェネレーターが2つあります。

    4WDだと3つになります。

  • THSはすべて1モーター/1ジェネレーターだと思います。FIT4のハイブリッドも1モーター/1ジェネレーターですね。なんであれを世間では2モーターと呼ぶのか、さっぱり理解できません。

    数字だけならフィット3のLEBエンジンは出力が81kw、フィット4のH5モーターは出力が90kwと1割ぐらい増強された感じですね。1.5tという重量を考えると、パワーありすぎというほどでもないかと。トルクは段違いですが。満タン法の生涯燃費で実測はフィット3が22.6km/L、マイナーチェンジ前のフィット4が24.4km/Lでした。フィット4の方が燃費いいですね。郊外を巡航していると、どちらも時々30km/Lを超える数値が表示されていました。カタログデータで見る限り、マイナーチェンジ後もさほど燃費は悪化していないようです。

    機能していないデザインの典型例だった3代目Fitの方がよほどダサいと思いますが、まあこれは個人の感性の問題なのでしかたないですね。

    発進直後から滑らかに、かつ最大トルクが出るモーター駆動のほうが乗っていて楽しいですが、エンジンぶん回してパワーバンドをキープする楽しさもわからないではありません。ただ今どきの車でそれをやるとすぐに速度違反になりそうなので、そっちはバイクで楽しんでいます。

  • 所有してから言いましょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離