トヨタ ヴァンガード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,174
0

トヨタの4WD性能とホンダの4WD性能はどちらが良いのでしょうか?

例えばトヨタの現行ヴァンガードとホンダの新リアルタイム4WDのCR-Vだったらどちらが生活四駆としては性能が上でしょうか?

また、オンロードでの発進加速や高速性能はどちらが上なのでしょうか?


回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●2つの方式の違いとは?
トヨタ・ヴァンガード = 電子制御電磁クラッチをつかう,後輪駆動トルク配分量を制御するアクティブ・トルクスプリット式

ホンダ・CR-V = 電子制御油圧クラッチを使う,後輪駆動トルク配分量を制御するアクティブ・トルクスプリット式

つまり,後輪駆動トルクを制御するためのクラッチの方式が異なります。街乗りの範囲では,この2つの方式は差はあまりありません。ただ次の差があります。

●時間的にトルクを細かく制御できるのは?
電磁クラッチの方です

●省動力なのは?
油圧をバルブで一定に保持できる油圧クラッチの方です

●ホンダの技術力は?
ホンダでも,レジェンドの後輪左右トルク制御(SH-AWD)に電磁クラッチをつかっているので,技術的にホンダが劣っているわけではありません。ただホンダは,従来,デュアルポンプをつかうパッシブ式の4WDであるため,2WD→4WDへの切り換えが遅く,4WD方式の中でももっとも劣った方式でした。それがやっと他社並みのアクティブ・トルクスプリット式に転換したといえます。
ホンダの技術は,一般に他社より遅れており,この4WD技術もそのひとつです。たとえばCVTにトルコンを併用することなど,5年以上遅れました。このクラスにアクティブ・トルクスプリット式を使うのも10年以上遅れています。
どうして技術力があるのに,投入が遅れたのでしょうか? それは,他社にないオリジナリティを追求するというホンダの社是(本田宗一郎)による弊害です

●ホンダにおけるデュアルポンプ式とは?
前後輪にそれぞれ接続されたポンプの流量差があるとき,前後駆動力を係合するクラッチを接続する方式で,前輪がスリップしたあとに4WDになるため,4WDへの切り換えが遅いという欠点がありました。前型CR-Vでワン・ウェイカムを使い,わずかな流量差で4WDへ移行できるようにしましたが,それでも他社より劣っていました。このためホンダの4WDは,「なんちゃって4WD」といわれる原因になりました。

●アクティブ・トルクスプリット式とは?
駆動輪がすべる前に,発進状態や加速状態であることを検出すると,4WD状態にし,駆動輪(この場合は前輪)がスリップするのを防止します。このためアクティブ・トルクスプリット式は,現在,多くの4WD車に採用されています。なお平坦な乾燥路を一定速で走行する場合,2WDにして,転がり抵抗を下げ,燃費を良くします。
なお4WD状態といっても,前後輪駆動力配分比は,100:0~50:50までリニアに変化するので,たとえば80:20の状態でも4WDといっています。たとえば日産GT-Rに乗ると,この比率をリアルタイムに表示できます

●どうして油圧は遅れるのか?
油圧であれば,オイルを流すための時間が必要になります。一方,電磁クラッチは瞬時に電流制御で係合度を変化させることができるので,時間的に細かい制御は,電磁式に劣ります。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (1件)

  • あまり参考になりませんが、11年式のCR-V、そして今は14年式のRAV4に乗っています。街乗り四駆として考えるなら燃費(街中で8~10キロ)や性能は変わりません。ただCR-Vで気になったのは、ホンダの癖として発進の時にハンドル取られます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴァンガード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴァンガードのみんなの質問ランキング

  1. トヨタ『ヴァンガード』は何故、生産終了したのでしょうか。

    2014.5.11

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    34,795

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離