トヨタ ヴァンガード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
606
0

新車を購入しようと思います。車に関してはほとんど無智で漠然とヴァンガードもしくはハリアーがいいなと思っております。何かお勧めはありますか?ちなみに父が足が悪いのでそれも考えながら購入をかんがえています

補足

みなさん。多大なるご意見大変参考になりありがとうございます。ちなみにMPVはどうでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足が悪い父親の事を考えてヴァンガートかハリアー?
嘘でしょう?
なんでそんなに嘘つきなんだろう。
いい人ぶりたいのかなあ。

Honda フリードなら足が悪い父親には楽だろう。

その他の回答 (10件)

  • ミニバンとSUVの中間の三菱デリカD:5というクルマに乗ってます。片腕が不自由で足元も不覚気味の祖母を連れてこのGWに旅行へ行ってきました。SUVの車高の高さによる視覚的ゆとりはオススメです。

    乗降についてはミニバンらしくアシストグリップと電動スライドドアが付いているので楽でしたし、身長150cmで90歳の祖母は旅行の終盤ではあっさりと慣れて乗り込んでました(勿論家族のアシストは有りましたケド)。

    ただ逆に言うと、あくまでスライドドアによる駐車場でのドア開口部のゆとり、アシストグリップ、家族のサポート意識があったから可能であった話です。なので雰囲気でハリアーやヴァンガードのようなヒンジドアの純然SUVを選ぶのは性能的にオーバークオリティですし、ユーティリティ的にもお薦めできません。

    それに同乗者の乗降性を気に掛けるなら、乗車中の快適性も気をかけた方が自然かと。好みは有りますがBOXミニバンなんかどうでしょうか。(乗車人数が3~4人以上の機会が多いなら)

    個人的にお薦めとしては、

    スモールミニバン:ホンダフリード
    ミドルミニバン:ホンダステップワゴン、日産セレナ(今夏モデルチェンジ後)
    ラージミニバン:三菱デリカD:5(4WD)

    ですね。

    MPVは若干車高を低くし、走りに振った足回り。エンジンやトランスミッションも一世代前なので△ってところでしょうか。(交渉次第で値引きは凄い)それでも走りに拘るなら、スバルエクシーガの2.5Lの方がいいと思います。このエンジンはアメリカで賞も取ってますし、街中での発進加速と静粛性も上々。乗り心地とハンドリングを両立させた車としても評判らしいですよ。

    ただ、共通としてMPVもエクシーガも通好みなスペック。かつBOXミニバンに比べたら3列への移動や空間が狭いです。


    ちなみに購入の際は二か月以上ゆとりを持ってDラーと交渉しましょう。一か月を切ると「今のうちに購入しないと納車が間に合わない」とか、「今日だけの価格です」とか契約を急がされますしね。特に半期末商戦かつエコカー補助金が切れる9月末に間に合わせるなら6月末から交渉始めて盆までに契約しないと微妙ですよ。

    そして何より、興味がない車種でも最低3車種以上の試乗と見積と交渉を重ねること。ネットだけじゃ分からない事だらけです。

  • ハリアーは全てにおいて古過ぎるし、街中溢れかえって箱型ミニバン状態。
    同じエンジン型式でも、第2世代と第5世代のトルクレシオの違いが走りにしっかりと現れている。(登坂では亀さん)
    RXが出ているのに金儲けの為に、しつこく販売を続けられているナゾの車。
    ハッキリ言ってわざわざ古い車に大金かける意味が解らん。

    あと、足が悪い方にSUVはリスクが大きすぎますよ。
    快適な乗り物のはずが、乗降の度に苦痛を伴うのでは本末転倒ですね。
    小さなお子さんの乗降を研究しつくしたミニバンが妥当かと思います。
    大切な御家族がいらっしゃるなら、①安全性 ②快適性 ③自分の欲しい車 私ならこの順番で車種を絞ります。

  • 健康な30歳でもハリアーとか乗り降り面倒くさいけど…


    足が悪いならスライドドアのミニバンにしとけば。

  • とにかく新しいの、3.5Lじゃなきゃだめ、減税措置受けたいとかならヴァンガードです。
    かっこよさとか、高級感とか品質の良さがいいならハリアーだと思います。
    もしくは、ヴァンガードと同等の性能で良ければ、割安なRAV4もいいです。
    RAV4のホイールベースを+100mmのばした北米仕様=ヴァンガードですから。

    私なら、価格で決めるならRAV4、満足感で決めるならハリアーです。

    ですが、足の悪い方を頻繁に乗せられるのであれば、エスティマやノアといったミニバンの方が良いですよ。
    SUVは車高が高くて乗り降りが大変です。
    私はクルーガーですが、たまに年寄りを乗せるときは、20cmぐらいの高さのアルミ製ステップを積んでおいて乗り降りの時はステップを使うようにしています。

    地上高が高くて、乗り降りがしやすいものということであれば、デリカD-5なんかどうですか?

    追記:MPVですか・・・・パスです。マツダですから、安く買えてもその分下取り安いし、修理多そう。
    同じぐらいの価格帯で、最低地上高が低いタイプなら、オデッセイかエスティマが無難だと思います。
    正直、オデッセイには驚かされました。ステーションワゴンと変わりのない車高で、中は広いし3列目まで使える。車高が低いので、高速でも安定していますし。スライドドアではないですけどね。

  • ハリアーも見てヴァンガードを購入しました。

    現在ハリアーはかなり古いモデルをそのまま延長して販売しているだけなので、2.4L同士ならCVTのほうが、
    燃費も良くなり、馬力不足も無段変速で結構カバーできます。

    また、装備面でもかなり違うので、新車気分というか最新の車ということではヴァンガードのほうが無難でしょう。

  • 車に関してはほとんど無智で<確かに「無知」だね!

  • 介助的なことを考えているのなら、安いセダンで十分ですよ。

  • SUVは車高が高いので足の悪い方の乗り降りは不便です。

  • お父さんが足が悪いのであれば両方確認して、車高が低い方をオススメします。
    自分の知り合いがBMWのX5に乗っていますが、お年寄りには非常に不評です。普通だと気軽に乗り降りできますが、やはり足腰が弱ってきたりすると「よいしょ」って昇るように乗るのは少々苦痛なようです。ただ質問者さんが購入されるわけですから、そこはハリアーとヴァンガードどちらかといった感じでしょう。
    また、ハリアーは一応後継モデルとなる「レクサスRX」が出ておりますので、オススメとしてはヴァンガードの方かと思います。乗り降りに関して差が無ければ…ですが。
    さらに質問者さんが抵抗がなく、予算があえばハリアーハイブリッドの中古なんかもおもしろいかと思いますが。トヨタの認定中古車であれば保証もあり、走行距離が少ないのを探せば本当に綺麗な車もあるでしょう。ただし定価が大きく異なりますので予算という問題も発生しそうですけどね。

  • もうちょい条件を指定してくれないと。
    何人乗りか、サイズは、燃費は、価格は、使途は(レジャーにも使うのか通勤だけなのか)、足が悪いからどういったものがいいのか具体的に(車高やドアの大きさなど気にする部分)

    ヴァンガードとハリアーって事は、SUV系などの大きめの4駆がいいのですか?
    ハリアーはエンジンが非力すぎてストレスがたまるとネットで酷評されています。対照的にマツダのCX-7はターボ搭載モデルもあるのでかなりパワフルです。
    が、高級セダンのような「The高級感」はハリアーの方が上です。

    とにかく、もっと条件を指定してくれないと。


    ******************************
    未だにマツダの悪いイメージを引きずっている方がいますが、修理が多いとかいうのは「昔」の話です。
    最近は力も回復してきて、きちんとした車作りをしています。ディーラーに行って試乗してみればいいでしょう。
    ただ、下取りに出した時の価格は低いですね。世にマツダに対していいイメージを持つ人が少ないからです。
    でもいちいち下取りの事がんがえて車買うんですか?
    その時気に入った車を買ったほうが遥かに満足度高いです。

    MPVとの事ですが、どうなんでしょうかね(汗
    一応、高級ミニバンですが、アルファードなんかのクラスのサイズじゃないです。
    MPVは低重心でスポーティに作られた車です。ミニバンなのに日本で唯一、ターボが搭載されていますし。
    天井が低いので、ゆったり感も正直オデッセイなんかのジャンルでしょう。
    実物を見たほうがいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴァンガード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴァンガードのみんなの質問ランキング

  1. トヨタ『ヴァンガード』は何故、生産終了したのでしょうか。

    2014.5.11

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    34,795

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離