トヨタ ヴァンガード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
10,181
0

オーディオ初心者です。スピーカーについて教えて下さいm(__)m。
フルレンジスピーカーとはコアキシャルとは異なるものなのでしょうか?
また、スピーカーの選定で悩んでおります(+_+)

車種は(トヨタ)ヴァンガード MC後(H22.2月以降) 240S Sパッケージです。
この車種は、フロントにフルレンジスピーカーとツィーター、リヤにフルレンジスピーカーとなっています。
フロントスピーカーをコアキシャルスピーカーに交換しようと検討中です。その際、純正ツィーターを生かしたままコアキシャルスピーカー取付可能でしょうか?もしくはコアキシャルスピーカー取付する際は純正ツィーターを接続しない方がいいのでしょうか?
もしくはコアキシャルスピーカーではなくセパレート式のスピーカーを選定する方が良いのでしょうか?
この車種のフロントスピーカーを交換した人は私の見た限り(ネット検索)ではセパレート式社外品のスピーカーでツィーターも純正を使用せずに社外品を設置しておりました。
素人の私的には、コスト面、作業性を優先して考え、フロントとリアは社外品コアキシャル、ツィーターは純正をそのまま使用またはツィーターは接続しない・・・と考えております。
素人なのでこの辺で悩んでいます。もし詳しい方おられましたら是非ともお知恵をよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なんか先の回答が間違い多いので、補足するような形で回答させて頂きます。


>フルレンジは名前の通り(フル)全部の音が出ます
1つのスピーカーで、低音から高音を再生させるスピーカー。音は・・少々効率の悪い鳴らし方です。
アナタが仕事で、「現場作業から経理事務の仕事まで一人でやらなきゃならない」ってのと同じで、良い音(効率的な仕事)を望むのは難しいです。

>ツィーターは高音専用・・ほぼ正解。


>コアキシャル
>フルレンジとツィーターがくっついています
>フルレンジにスピーカー配線をつなぐことによりツィーターへも信号が流れます
スピーカーの中央部にツィーターがついている。メリットは交換が楽で、音のまとまりが良い。安い。デメリットは、(ドアスピーカーの場合)音が上まで上がって来にくいので、足下で音がこもる感じになる。

>セパレート
>フルレンジとツィーターが離れています
フルレンジではない。中・低音を受け持つスピーカー(ミッドとかウーファーと呼ぶ)と高音用のツィーターと分かれている
これだと仕事を2人で分けてやるので効率良いですよね!
メリットはツィーターの接置場所が自由で、理想の音場を作り易い。デメリットは音のまとまりが場合によって悪くなる。高い。配線がちょこっと面倒。

>フルレンジに配線をつなぐと鳴るのもありますし高価な物になるとツィーター専用にネットワークというアンプもあります
これ大ウソ。ネットワークとは、デッキ(アンプ)から来る低音~高音のすべての信号を「高音信号」と「中・低音信号」に振り分ける装置。ツィーターに低音信号流すと壊れるし、ミッドに高音信号を流すと、大きなロスが生まれ、音的によろしくない。

>ツィーターの付属しているスピーカーを2Way(ツーウェイ)スピーカーともいいます
コアキシャルも2WAY。セパレートも2WAY。低・中・高と振り分けるタイプの3WAYもある。
信号を2分割してるか3分割しているって違いです。

>金銭的に余裕があるのであれば
>フロントにセパレートで純正ツィーターは殺す
これが一番良いと思いますよ。音に広がりあるもん。3万円台のクラス以上ならオススメします

>コアキシャルにするのであれば純正ツィーターは生かす
これ大間違い。耳障りな音になります。コアキシャルにはツィーターがついている。2か所から高音信号を発したら、まとまりのない違和感のある音にしかなりません。ってかコアキシャルの意味ないし・・・。プロショップでは絶対やらない行為ですね。

コスト面で悩んでいるので、本当はフロントはセパレートをすすめたいが、とりあえずはフロントにコアキシャルで純正ツィーターは殺すと良いのでは?
それで不満が出てきた場合、次のステップアップでフロントのコアキシャルをリヤへ移設。フロントにセパレートを購入して設置。
この方法だと、万が一不満が出ても対処しやすく、金銭的に楽ですよ。

最後にちょこっと説明。
高音とはスピーカーの振動板が細かく振動する。低音は大きく振動する。
フルレンジが非効率的と言ったのはこの為。1つの振動板で細かい動きと大きな動きが両立するのは困難なので、高音に適したツィーター(細かく動く為に小さいサイズ)があり、大きな動きをする中・低音向きのミッドとわけるのです。
サブウーファーは、小さいミッドでは再生しきれない低音だけを専門に受け持つ。(だからサブ)
その場合はミッドに入る低音信号をカットすれば、更にミッドは生き生きと動くようになるんです。
そこまでやると結構お金がかかるんだけどね!
一度プロショップへ足を運び、キチンと造られたデモカーの音を聴くのもいい事だと思いますよ。
良い音を聴かないと、自分の車がイイか悪いかわかんないから・・。

質問者からのお礼コメント

2010.8.29 21:27

分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。とても勉強になりました。とりあえずフロントにコアキシャルで純正ツィーターは殺し、不満が出てきたらフロントのコアキシャルをリヤへ移設。フロントにセパレートを購入で検討してみたいと思います。
PS、他のご回答者様も迅速なお返事ありがとうございました。感謝しております。この場を借りてお礼とさせて頂きます。
m(__)m

その他の回答 (1件)



  • よくお調べになられていますね
    回答しやすいです

    スピーカーの種類を整理しましょう

    フルレンジは名前の通り(フル)全部の音が出ます
    ツィーターは高音専用
    コアキシャル
    フルレンジとツィーターがくっついています
    フルレンジにスピーカー配線をつなぐことによりツィーターへも信号が流れます
    セパレート
    フルレンジとツィーターが離れています
    フルレンジに配線をつなぐと鳴るのもありますし高価な物になるとツィーター専用にネットワークというアンプもあります
    ツィーターをダッシュボードやピラーに設置できます
    ツィーターを前面に設置するのは方向性があり向いている方に音が伝わり易いです
    ツィーターの付属しているスピーカーを2Way(ツーウェイ)スピーカーともいいます

    スピーカーの音は値段に比例します
    また上記に記載しているスピーカーは下にいく程高価です

    金銭的に余裕があるのであれば
    フロントにセパレートで純正ツィーターは殺す
    コアキシャルにするのであれば純正ツィーターは生かす
    リアにコアキシャル
    おまけでラゲッジルームにサブウーハーです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴァンガード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴァンガードのみんなの質問ランキング

  1. トヨタ『ヴァンガード』は何故、生産終了したのでしょうか。

    2014.5.11

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    34,795

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離