トヨタ ヴァンガード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
4,425
0

エクストレイル、デュアリス、フォレスター、アウトランダー、ヴァンガードなど、2.0~2.4LクラスのUSVで、「これだ」と言える車はどれだと思いますか。

プラス、マイナス点などの意見も聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。
あたしもけっこう好きでけっこう見にいったよ!
エクストレイル・RVRはかわいくない!
デュアリス、CR-V
かっこいい、彼氏に乗ってほしい車かな?でも、ちょっと頼りない感じ…
ハリアー、ムラーノ
そこまでお金車にかけなくても…でも、かっこいいよね。
アウトランダー、ヴァンガード
仕様と値段のバランスがいいから旦那さまにはこれかなぁ…
と、残念ながら、あたしも旦那も子供もいるから…アウトランダーかヴァンガードかなぁ…
参考にならなくてごめんなさいね。

質問者からのお礼コメント

2010.3.22 18:09

皆様ありがとうございます。また、奥様の回答ありがとうございます。いろんな意味で役に立ちます。金銭的にそうなりますよね。

その他の回答 (6件)

  • 高級感のあるSUVとしてはヴァンガードが圧勝ですね。
    日産SUVはどれもリアシートがメチャクチャ狭い。(そりゃ荷室も広くなるでしょ)
    アウトランダーは三菱お得意の絶版車コースまっしぐら。(過去に所有して経験あり)
    唯一フォレスター(ターボの条件付きで)は対抗馬かと思います。
    車格・見た目・先進性・安全装備どれをとってもヴァンガードが圧勝です。

  • 都会派SUVということで、ヴァンガードを推薦いたします!
    緊急用とはいえ、やはり3列あるのは安心です。

  • アウトランダーいいです。やっぱ3列あると、いざというときたよりになります。
    エンジン小さい安価なモデルもでていいです。小さいエンジンでも充電です。
    ヴァンガードも3列ですけど、面白くないし、生産おわるらしいし・・・って感じです。

    エクストレイルも燃費よさ気でいいですね。フォレスターも乗り心地がいい雰囲気でしたね。

  • 私はデュアリス乗りなので、デュアリスを押します。オフロードは苦手ですが、オンロードの走行安定性が良く、ヨーロッパで鍛えられたしっかりとした足回りで、キビキビとした運転が楽しめます。リアシートは多少狭いので家族向けではないかもしれません。
    Xトレイルは道具としての使い勝手は一番だと思いますが、プラットフォームがデュアリスと同じせいか、見た目程オフロードが得意ではないみたいです。

  • 私も、エスクードに1票!
    パジェロイオが廃盤になった今、4Lのギアを持つ唯一のライトクロカンです。
    (安心してオフロードに入って行ける車って意味で)
    他の車は、ユーザーさんには申し訳ありませんが、大径タイヤを履いたただのステーションワゴンだと思います。

  • スズキエスクード(2.4L)は除外ですか?唯一デフロック4Lを選択できる本格派です。キセノン、クルコンも標準で5MTなら税抜き価格200万を切る超お買い得車です。質問に挙げられている車では5人以上乗るか乗らないか、好きか嫌いかの他に大きな違いはないかも。2WDの選択も含めてということなら、なおさら好き嫌い以外に優劣無い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴァンガード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴァンガードのみんなの質問ランキング

  1. トヨタ『ヴァンガード』は何故、生産終了したのでしょうか。

    2014.5.11

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    34,795

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離