トヨタ スプリンタートレノ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
279
0

AE86スプリンタートレノって

イニシャルDが無かったとしても有名になってたと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • AE86そのものは、最後のライトウェイトFRという位置づけで、
    それなりの人気はありました。
    ただ、もともとが安い車で、消耗しつくされている感じでしたので、
    現在ほどの急激な価格の高騰は無かったかも知れません。
    また、レビンのほうが、人気が高く、リトラは、フロントをぶつけると、
    修理が面倒なことも多いため、トレノ顔をレビン顔に変更するのも、
    一定数ありました。
    ボディは、3ドアよりも2ドアのほうが丈夫というのが定番です。
    当方、免許とってはじめて買った車が、AE86トレノです。
    当時は、先輩方から、「なんでレビンにしなかったんだよ?ハチロクつったら、レビンだろうが!!」と言われたものです。
    もっとも、私自身はリトラが好きでしたので、トレノのほうが良かったのですが・・・
    ウチのトレノ、年末年始に少し走るかな??と思い、忙しかったので、近所のトヨタディーラーに整備に出したところ、展示させてくれないか?
    と依頼があり、そのままショールームに置かれることになりました。
    昨日ショールーム見たら、GRヤリスと並んでました。
    先週はGR86と並んでました。

    回答の画像
  • そのブームより先に オプションというビデオの存在と土屋圭市氏 というのがありますな

    銀タコ90 とか イカの60 とか わかりますかねw

    レース サーキットでドリフト大会をやってるビデオが何十巻も出ていましてね
    審査員が土屋圭市氏などなどです
    その中ではすでにAE86とかシルビアS13とかAW11とか ケツの駆動輪のクルマばかりですが
    そのビデオの存在と 現役時代 土屋圭市氏が実際のレースでAE86で派手にケツをぶん回していたので それで有名になったのもあります

    時代系列的に言うと 頭文字Dの漫画はその後くらいに出てきましたからね

    ですので漫画が世に出る前に ドリフトキングの名前はすでに知れ渡っていたし いかす走り屋チーム天国のビデオを
    レースやってる友から見せられてましたので よく覚えています


    トレノに関しては 皆さんお答えの通り 販売当時はレビンのほうが人気でした
    オイラのトレノは知り合いから4年落ちの中古を譲ってもらったんですが
    それからしばらくして このクルマ なんぼで買い取りがあるのか調べましたところ
    レビンに比べて10万円も安い相場になってましたw

    アレがなかったら もうあの当時に売っていたでしょいな
    んで腹たってね それでもう売らずに乗り続けるか みたいなノリになったのは事実です
    オイラが延命できているのは ひとえにAE86に特に詳しいツレがいるからです


    頭文字Dがブームになりしばらくした頃に レースやってるツレが
    もうAE86の純正パーツが さすがに共販でもなくなる
    あと裏山に積載してあるジャンクのAE86のパーツを フリマで売り払うので これからはジャンクパーツがもうなくなります

    ・・・というのを聞いたのが 平成の18年くらいだったかな
    エンジンを平成17年に換装したので その直後くらいですか

    ところが人気が下火になるどころか やふおく業者がそれに眼をつけて
    メーカー純正品がもう倉庫にもない となると ということで
    ただAE86のパーツである というだけで やふおく業者がボッタクリを始めたのも この頃から始まりました

    今はもう AE86のパーツはバカみたいな値段になっていますね
    TRUENO なんてフロントのロゴ 当時はダサい とかですぐに捨てたもんだけどね
    今の取り引き価格を見ると なんかエグすぎますなww


    漫画の影響はジリジリと ということでしょう

    今は漫画も なんか新型のFT-86の話になっていますけど
    もうあの頃のようなブームにはならんでしょうな


    走り屋が昭和天皇崩御で警察の取り締まりにあい 全滅したのが平成の4年くらい そのあたりから漫画が始まっていますからね

    オプションのイカ天ドリフトは その前 走り屋の最後の時代にありましたので

  • 車検制度の見直しも大きいかと。
    発売当時からレビン&トレノ共に人気でしたが、当時の車検制度は、車齢が11年を超えると、車検が2年から1年車検になってました。
    その為、10年以上経った86も例外に無くて手放す人も多かった。
    しかし車検が車齢に関係無く2年となると、人気も再燃し価格も上昇傾向になりました。
    それであの漫画です。

  • 平成一桁時代にカローラ店でディーラマンだった者です。
    AE86は当時からそれなりに人気がありました、理由としてはテンロクFRでタマ数が多かった事ですかね。
    先輩のセールスの方がレビンクーペ乗ってましたが、部品取り用にナンバー切れ(車検切れ)のAE86を別に2台持ってました。

    人気に関しては他の方も書かれていますが、レビンの方が当時から人気が高かったです。
    私の地元ではハッチよりもクーペの方が人気がりましたが、トレノに関しては「私をスキーに連れてって」という邦画があり、その中で主演の三上博史氏が劇中で乗っていたことで人気が出ました(トレノハッチ)
    その影響からか、トレノとなるとハッチ一択だったようで、中古のトレノクーペのタマ数が非常に少なかった要因の一つだと思っています。

    仮に頭文字Dが無かったとしても、AE86自体は車好きの間では十分に認知度は高い車でした(あくまでも私たち世代だけかも知れませんが)
    新車当時は先代のTE71の2TGから4AGに刷新されたエンジンが脚光を浴びていましたが、作中で須藤京一が拓海のウデはともかく車が…と言及するシーンがありましたが、AE86は「中古で安価に手に入れられるFR」という認識を持っていた人たちが多かったのも事実で、絶対性能は最新の車にはとてもかなわないです。

  • イニシャルDが無かったとしても有名になってたと思いますか?
    漫画の影響力がものすごい
    自動車メーカーをも動かす
    AE86は・カローラ・スプリンターがベース
    86はスポーツカー
    トヨタのバックアップ次第
    AE86・現在でも部品注文可能
    カローラレビン・スプリンタートレノ(AE86)の復刻部品を発売
    https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/36254858.html
    TOYOTA GAZOO Racingは
    「GRヘリテージパーツプロジェクト」として
    カローラレビン・スプリンタートレノ(AE86)*1の補給部品を復刻
    国内、海外向けに
    11月1日より再販売しました。当プロジェクトは、
    「思い出の詰まった愛車に乗り続けたい」という
    お客様の想いに応えるべく既に廃番となってしまった補給部品を復刻し
    AE86メーカー純正部品として再販売する取り組み

    回答の画像
  • AE86スプリンタートレノが有名になった理由は紛れもなく
    頭文字Dの影響だと思います

    走り屋達の中では、トレノよりリトラクタブルヘッドライトを
    搭載していない分、軽いレビンの方が人気があり
    事実、生産数もレビンの方が多いです

    また、フロントをぶつけたトレノが修理費を安く抑える為と
    軽量化の為、レビンのフロントマスクをトレノに移植した
    カロリンターレビノと揶揄される車も存在していました
    (って、言うか、実際に近所にも1台停まっていました)

    ですが、頭文字Dの影響で、人気は逆転してしまったとも言われています

    AE86自体はレース関係で人気がありましたが
    それは土屋圭市さんの影響が大きいと思います

  • 自分は30年以上前に免許取得しましたが、その頃なんて峠や埠頭に行けばハチロクだらけでしたよ。

    S13のシルビアがパワーでもコントロール性でも当時としては素晴らしかったので、多くのハチロクドリフターはシルビア系に乗り換えて、市場には安価なハチロクが溢れ、そこらに捨てられてたりもしました。

    ハチロクの人気は比較的安く、しかもFRの走りが堪能できるので最初からそれなりにありましたし、ドリキンの相性で有名な土屋圭市さんが若い頃にフレッシュマンレースで86に乗り、ドリフトしながら圧倒的な速さでチャンピオンになり、なんなら混走してた格上のスカイラインまで食う勢いで走ったことからドリフトの代名詞的な人気が出て、ドリフトブームの初期から中心となるマシンの一翼を担って来ました。

    イニシャルDは、その土屋圭市さんのエピソードを参考にしつつ、作者自身もハチロクオーナーだったことから主人公の車としてハチロクを設定したのが当時の人たちにウケて人気が出たんですよ。

    実際自分も当時ハチロクドリフターだったので(レビンでしたが)最初の頃は結構夢中で見てましたよ。

    だんだん物語が変な方向に進んでつまらなくなっちゃいましたけどね。

    で、質問にちゃんと返答しますと、トレノの人気が異常に高まったのはイニシャルDの効果が高いです。

    ハチロク自体は元々人気がありましたが、レビンの方が売れてます。

    トレノ3ドア前期、ハイテックツートン(白黒)ばかりが異常人気になってるのなんかは完全にイニシャルDの影響ですね。

    でもイニシャルDに関係無い車でも、古いスポーツ系は全部価格高騰してますし、今時はもう製造されないリトラクタブルライトの人気も高まってますので、ハチロクトレノ自体は人気の車ではあったと思います。

    自分もハチロクが好きで、今は過去のレビンと現在メインのトレノ所有してますが、自分的にはハチロクであればレビンでもトレノでもどっちでも良いからとにかくハチロクに乗りたいって感じで所有してます。

    昔から好きな人にとってはイニシャルDは全く関係無い。

    でもハチロク人気、トレノ人気はあの漫画によって少々おかしな方向ながら上がりました。

  • そもそもAE86は価格も安く、当時はモータースポーツを始める連中に人気が高くて話題にもなりましたが、1987年の国内販売終が終了した後も人気が高く、モータースポーツで活躍を続けていました。
    そういった経緯も有って、走り屋にも人気が高く、峠を攻めてる連中もいましたが、それがきっかけで1995年にマンガ化(頭文字D)された為、AE86を知らない世代がそれを見た為に有名になってるだけで、漫画が無ければ若い世代は見向きもしてないでしょうね。

  • レビンの方が人気でしたが、トレノも人気です。
    というか、イニDで使われて異常な人気になって、迷惑被りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンタートレノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンタートレノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離