トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
528
0

車の法定点検について教えて下さい。

以前質問もしている車のことですが、法定点検の期限が近づいてきました。
しかし法定点検についてよく分からないので教えていただきたいです。
トヨタラウム1500ccです。

①値段
かなり古い車なのでそれなりにかかると思いますが、普通どのくらいかかるのでしょうか?
とりあえずあと1年乗れればいいのであれもこれも直す必要は無いと思っています。
安くあげたいのですが、見積もりなどはいただけますか?

②時間
1日以上かかるのでしょうか。

③点検場所
どこに頼めばいいのでしょうか。
買った店舗以外のトヨタでもいいのでしょうか。おすすめがあったら教えてください。

他、心構えやアドバイスなどありましたらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に乗っているだけなら、車検設備のある所でスピード車検を受けるといいと思います。


その他の回答 (4件)

  • 法定点検って、「12ヶ月点検」 のことですか?

    だったら、ほとんどの人は受けないものですよ。

    1年乗れれば、、、なら、べつに受けないでいいのでは、

  • あくまでも点検費用ですから、交換部品等あれば別料金です。ディーラーがいいでしょう。他社の車でもOKです。排気量で料金が決まっているようです。1500ccですから12000円程度ではないでしょうか。自分で持っていけばエンジンオイル交換は無料もしくは2000円以内で行ってくれるところがほとんどです。通常1時間程度で終わります。交換部品は見積もりをだしてもらい、今後の使い方を全面に打ち出して相談してもいいでしょう。あくまで点検ですから、交換修理は別です。プロのアドバイスを存分に受ける義務だと思いましょう。トヨタでなくてもOKです。

  • 基本的にどこのトヨタディーラーでも作業は引き受けてくれますので、気にせず近くのディーラーに相談しましょう。

    ディーラー同士でしたら、点検・車検の基本の金額はほとんど変わりません。
    どれぐらいの修理やメンテナンスをするかで、金額が変わると思ってください。

    車検でしたら、見積もりは快くしていただけますので、まず見積もりをしてもらい、内容の説明をしてもらいましょう。
    その後 車検をする日の予約をしておけば、1日で終わると思いますよ。

    心構えで大事なことがあります。

    対応していただいた方に必ず 「あと一年乗れれば良いので、安くお願いします。」 と必ず伝えるようにはしてください。

  • ディーラーが良いですまず、ちゃんと設備もしてますし値段表記もしっかりしてますが安く、早くしたいならユーザー車検はいかがですか?ユーザー車検に自分で点検、整備工場(認定整備工場)で点検してユーザーが自動車車検協会にいって車検する 認定の場合点検してもユーザー自身が車検しなくればいけませんディーラーなど指定整備工場はユーザーは車出せばあとはディーラーが点検しあとは書類かいてディーラーが車検協会にいき書類出せばOKとあり色々ありますなのであなたが納得する車検をディーラーなどに相談して決めたほうがいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離