トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,698
0

1500ccくらいの普通車で、スライドドアー?
後ろがスライドドアーの普通車ってあまりないのはなぜですかね?

今、トヨタのラウムに乗って13年です

スライドドアーが好きです

トヨタさんホンダさんスライドドアーの中間車だしてください

なぜ軽自動車は出てるのに・・・人気ないのですか?教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1600ccで良ければ日産・ルノーにもあります。
日産NV200バネット
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/NI/S159/
ルノーカングー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/RE/S006/

VWシャラン、1.4Lターボで来年正式輸入予定ですが、サイズは大きめです。
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/vw_sharan/664/

その他プジョー1007(中古)、フィアットフィオリーノ(並行輸入)など探せば色々あります。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/PE/S002/
http://item.rakuten.co.jp/parnass/1556532#1556532
世界的にはエコで排気量ダウンサイジングの潮流がありますので、日本車でも同様の車はこれからもっと出てくると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.10.14 11:19

ありがとうございました
ここまで待ったのですから、もうちょっと待ってみます

その他の回答 (4件)

  • スライドドアの欠点といえば、重量。
    重量が重くなれば燃費も悪くなる。
    さらに、スライドドアって男性より女性ウケが良いんですね。
    シエンタ・ポルテ・フリード この3種に関しては男性より女性運転が多いと思います。

    情報としては、
    ラウム・シエンタの後継車として来年あたりに出ます。

    更にスズキでは「ソリオ」が来年FMCするということ。
    両側スライドドアということで、軽のパレットが大きくなった感じになるんではないでしょうか?

  • ホンダはフリードとフリードスパイクがスライドドアです。
    トヨタはポルテとラウムがスライドドアです。
    ラウムの情報アップしときますね!http://toyota.jp/raum/index.html

  • ホンダならフリードがスライドドアですが・・・・。

  • ホンダフリード、フリードスパイクは1500のスライドですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離