トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,401
0

トヨタのラウムやポルテはピラーレスですが強度的には問題ないのですか?

補足

ピラーレスの車は形がゆがみやすいとかないんですか?弱点みたいなものは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

反対側のピラー、つまり運転席の前後のピラーですが強度を得る為の構造で60kgも左より重いそうです。

質問者からのお礼コメント

2010.6.20 10:50

ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 本来ピラーがあるところに無いわけですから、アイシスなんかはポールテストの結果なんかは怖いことになりそうですが…

    個人的には側面衝突で横転するミニバン群がテスト結果で最高評価を受けているのには納得できません

    ちなみにアイシスのオーナーさんに「なんかキシミ音すごいねー…」って言ったら「トヨタだからねw」って言われました。
    けしてピラーレスの所為では無いようです

  • >トヨタのラウムやポルテはピラーレスですが強度的には問題ないのですか?

    ないです。当たり前ですが、問題を克服しているからこそ成立するのです。

    それを言ったらオープンカーなんてメチャ弱いはずです。でも、現実には補強がガチガチに入っています。だから同じ車種でオープンタイプがあると、屋根が布のくせに通常タイプより重いのです。


    -----------------------

    ポルシェ911の例

    車重1560kg
    http://www.goo-net.com/catalog/PORSCHE/911/10060091/index.html

    車重1500kg
    http://www.goo-net.com/catalog/PORSCHE/911/10060092/index.html

  • 同じ基準で同じ試験で合格してるんですから、問題があるような車なら販売してないと思います。

    ピラーがない分、他の部分で強度を補ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離