トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
88
0

100%電気自動車ってこれから安くなりますかね 私は今、15年ぐらい前のラウムを乗ってますけど そろそろかなって思いまして ですが 高くて買えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買う人が増えなきゃ、値段は下がりません、日産のリーフみたいなカッコじゃ売れるとは思いませんね。

その他の回答 (7件)

  • おそらく車自体は装備品の付加価値上昇で安くはならないんじゃないかと思います。ただ、今後ますますバッテリーの研究が進んでいくと思いますのでバッテリー自体はより高性能化、値段も少しは下がっていくと思います。
    個人的にはいくら航続距離が伸びているとはいえ、まだ完全電気自動車は不安です。あと数年待ちですね。自動運転化も進むでしょうし。

  • 電機製品ですからすぐに性能は2倍に価格は半分になります。
    ガソリン車より劣ってるうちは買う価値はないでしょう。

  • 今は電気自動車の初期段階で、今後過渡期を経て熟成期に成るとは言え、値段のこなれる熟成期まではまだ20年は掛かります、それに現在のインフラ整備率では内燃機関にとってかわる事は無理ですし、精々通勤や買い物程度にしか使えませんから。

  • 電気自動車は金持ちのオモチャですので庶民は絶対に手を出してはいけません。

  • ほぼ確実に安くなっていくでしょうね。ただ化石燃料車の割合が減れば道路財源の税収が減り電気自動車のバッテリー容量などに対して購入時や車検時及び充電時に課税する法律ができてくるでしょうから今の車よりトータルコストが必ずしも安くなるとは限らないでしょうね。

  • 欧州では2040年までにガソリン及びディーゼル車の販売を禁止する方向に向かうため日本も同じ歩調をとるのであれば2030年以降には電気自動車が普及するようになると思います。
    そのころになれば価格は一般的な自動車の値段並みになるでしょう。

  • あと10年お待ちください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離