トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
565
0

新車を買おうとしています。
1.歩行者感知の自動ブレーキ搭載
2.スライドドア
3.できれば普通車(軽ではなく中型車までもいかない)
4.国産車
この4つに該当する車はありますか

70歳近

い親の車が壊れた為、
新車をプレゼントしようと考えています。
もう歳も歳なので自動ブレーキがついていて
(できれば歩行者まで感知できて)
孫を乗せるのにスライドドアで、何かあった時のために軽だと危険すぎるので普通車で、
でも大きいのは運転が怖い!
と言っています。
色々調べてはみたのですが、
なかなか良いのが見つからず....
私は都内暮らしな為車とは縁がなく
親も何が良いのかわからないようで。。

ちなみに今まで乗っていたのはラウムです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキのソリオがビンゴ!ですね。

フルモデルチェンジしたばかりで,デュアルカメラが
歩行者まで感知してくれます。
スバルのアイサイトまでの実績はありませんが,
同じような機能を装備しています。
もちろん,誤発進防止機能付きです。

スライドドアで中は広く,
それでいて,5ナンバーサイズで,車幅は普通小型車で
最も狭い1625mmです。
今はヴィッツでさえ1690mmの幅がありますから,
狭い道でも安心感が違います。
当然小回りも利きます。

車両本体価格は最上位グレード(FF)でも200万円以内で,
マイルドハイブリッド仕様なので27.8km/Lの燃費を誇ります。

ハイブリッド扱いなので,エコカー減税も受けられます。
これ以上,ビンゴのクルマは無いでしょう。

http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.1.21 18:55

とても詳しく分かりやすい回答ありがとうございます!
実は予算が200万くらいだったので
予算としてもバッチリです!

新型ソリオで検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • ベンツのAやBもしくはC。
    何かあった時。
    スライドドアみたいな開口部広いのはアウト。
    外車はボディ潰れない。

    軽は除外だけど
    タントのピラーレスなんて
    潰して下さいって立候補してるようなもん(笑)

  • 【ぶつからないクルマ】「自動ブレーキ」の各社比較
    http://matome.naver.jp/odai/2141032832875844601

  • ソリオはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離