トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,919
0

先般福岡県春日氏のタイヤ館でタイヤを交換しましたが、その際トランスミッションオイルの交換を進められました。

トヨタラウムで走行は6万キロ強交換暦(新車から1回目の車検だけ自分の意思で交換)ありです。かなり汚れているのでまさに壊れるという言い方でした、また1度に交換すると詰まるので2回に分けて交換したほうがいいと進めてきました。
ディラーに聞いても、職場で聞いても、ネットで検索しても、私自身機械系の国立高専卒業なので言っている意味が理解できず。私は交換しませんでしたが。誰に聞いてもオイル料金と工賃の2度どり以外考えられないと言われます。素人にはそういって交換させているのですか?
何か3万キロ前後で交換しなければいけない理由、2回に分けて交換する理由等あれば教えてください。
ちなみに使用は近くのスーパーに行ってるだけです。
またディラーも交換の必要なしとの回答でした。

補足

みなさん貴重な意見をいろいろありがとうございます。 メーカーからの正式回答はトヨタラウム(使用している年式の車両)のミッションオイルは無交換になっていて 口答だけですが10万キロ過ぎたら交換を推奨しています。 その他問題なければ、交換の必要なしとのことでした。 いろいろ参考になりました。 ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

某カーショプやガソリンスタンドでの交換は有りますが工賃稼ぎです、以前20年前はオートマオイル交換なんか廃車までしませんでした。普通ディーラーで交換する事も有りますが珍しい事です。

質問者からのお礼コメント

2010.10.18 19:03

車種や使用方法例えばスポーツカータイプや長距離に使用する車は
交換の必要あるそうですが、上記のように買い物仕様のラウムには必要ないみたいです。皆さんありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • トランスミッションオイルは、交換した方が良いと言う人と、無交換で良いと言う人と意見が分かれますね。

    もちろん、新しいオイルが入っていた方が良いには越したことがないのですが、新油を入れると洗浄機能が良いため内部の汚れが剥がれ落ち、トランスミッション内部で悪さをしてしまう可能性があるそうです。

    そう言う理由から無交換でと言う意見があります。

    しかし、その汚れがたまる前に交換すれば、そんなことは気にしなくて良くなります。

    それが3万キロって距離なんじゃないでしょうか。

    今回は6万キロ走っているわけですから、ミッション内部には多少の汚れがついていると思われます。

    、そう言う理由から1度交換して剥がれた内部の汚れを2度目の交換で外へ出してしまえばOKともなります。

    私は、定期的にトランスミッションオイルを交換しておりますが、不具合はありません。

    交換することで変速ショックが少なくなったり、燃費が向上しております。

    基本的には古いオイルより新しいオイルの方が機械も気持ち良いでしょう。


    いろんな意見があるので、どれも正解だと思います。

    ここで交換しなくても、他の回答者様がおっしゃる通り、廃車にするまでに壊れたりはしないと思いますしね。

    変えても調子が良くなる程度のことで、大した変化もないのも事実です。

    ただ、上記のようにタイヤ館さんのおっしゃっていることは、私は納得できます。

  • 1500ccの1NZエンジン搭載モデルなら、
    5万km無交換であれば、2度に分けて、1回目半量、2回目全量ってな感じ。
    3万~5万kmの間でATF交換なら、1回で全量やっても大丈夫だと思うよ。
    私は6万km超えた時点で、変速ショックが出始め、半量交換、1万km程度走って全量交換。
    10万km目前まで来たので、再度全量交換。って感じで使ってます。
    車種は異なるけど、トヨタのコンパクトクラスなんで同じでしょ?
    カー用品店にしては良いと思うけど、ディーラーが確実なんじゃない?

  • 一度も交換してないと思ったのでは?
    量販店やガソスタなら、そんなもんですよ

    そういうところで交換すると
    オイルも安いのや共用だったりして
    トラブルがおきやすくなるので
    オートマオイルの交換はディーラーで
    適正な距離に交換するのが一番です


    最近のCVTは無交換になってるのもありますが
    通常のオートマはオイル交換が必要です
    メンテナンスノートに交換時期は記載されていますよ

    ちなみに昔は交換する認識がなく
    かなり交換時期を過ぎてからだと
    二度に分けて交換しないと
    不具合がおきやすかったんですよね
    まぁ、分けても不具合はおきる時がありましたね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離