トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,012
0

セダンに取り付ける リアモニターについて教えてください

小型のセダン(トヨタ ラウム 1500cc)に取り付けるリアモニターについて迷っています。

車の機能的に、ヘッドレストにアームで取り付けるタイプになります。

主に、後部席に乗せる高齢者のためにリアモニターを取り付けるのですが、
アルパインの8型で予定していたら、8型には出力端子がないことが判明。

後部席に座る高齢者が、耳がやや遠いので、費用を抑えながら、聞き取りやすい
ようにリアシートの ヘッドレストに、アルパインのオープンヘッドフォンを取り付けようと
思っていたのに使えないとのこと。

9型には出力端子があるのですが、ラウムの大きさで9型をアームで取り付けた場合、
画面が大きいのが、却って見にくくなるということはないでしょうか?
お店の人も「サイズは8型がいいでしょうね・・」というので躊躇しています。

9月末に遠出をする予定で、それまでにと、あせりながら決められずにいます。

同じくらいの大きさの車でリアモニターを取り付けていらっしゃる方に、
教えていただきたいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

試しにダンボールなんかで9型サイズに切り車内で仮当てでイメージしてみたらどうでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2010.9.12 19:50

アドバイスありがとうございました。
実は 今回のラウムは新しく買い替えの車で、納車が9月8日だったので、あれこれ想像するしかなったんです。
アドバイスに従って紙で8インチ・9インチ作っておいて、8日に納車されてから、車にあててみました。
結果9インチでもオッケーとなり、さっそく注文しました(3週間待ちといわれましたが)。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • デッキ側の音声ラインを分岐して後部席のヘッドホン専用ラインを作るか
    他社製の8型にする

    ALPINEモニターにこだわれば9型にするしかないでしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離