トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
7,874
0

今年秋で丸6年になる 新車のタイヤ、そろそろ替え時と
トヨタの点検で言われたのですが見積もりが4本で
39800円ほど。他に修理箇所があり、いっしょにやってはどうかと
いわれましたが、あまりこのところ

余裕資金もないので、迷っています。
これは純正としては妥当な値段でしょうか、またタイヤの替える時期としては
妥当な時期ですか?早すぎたりということはないでしょうか。
車にお詳しい方に、お知恵を拝借したいと思います。
明日までにできたらお返事ほしいです。

補足

走行距離は 15,344㌔ トヨタ ラウム ~1500ccです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤ4本、交換工賃込みで39,800円ですか。
高いか安いかは、タイヤサイズや銘柄が分からなければ判断できません。
車種は何なのでしょう。
そんなに高いタイヤではないので、サイズも大きくはなさそうですね。

> タイヤの替える時期としては妥当な時期ですか?

一般的には妥当な時期でしょう。
「金銭的余裕がないのに無理してまで替えるのが妥当か?」と問われれば、
「タイヤの状態次第」と答えます。

> 余裕資金もないので、迷っています。

「困ってる」じゃなく「迷ってる」なんですね。
迷ってるなら替えたらどうですか。

---<追記>---
ラウムだとタイヤサイズ 175/65R14 かな。
安い店で安いタイヤなら3万円程度で交換できる可能性があるだろうけど、
ディーラーとの価格差はせいぜい1万円以内。手間や時間を考えれば、
他の修理と一緒にお願いしてしまうのが良い…と考えるのが自然。

どうせ近々交換する必要があるだろうから。
自分自身でタイヤの状態を管理できない人なら、なおさら。

ただ、今すぐは金銭的にキツイというなら見送れば良い。
高速でバーストでもしたら危険だけど、近所をトコトコ走るだけなら、少々劣化
したタイヤでも大きな危険はないし。

もう、後は自分で考えて決める問題でしょ。

質問者からのお礼コメント

2010.6.6 01:42

今日近くのイエロー○○○に立ち寄り、相談。お察しどおり、ヒビ割れが多く入っていました。ヨコハマのDNA ECOSというタイヤが現在つけてるタイヤよりもグレード高く、燃費もよくキャンペーンにつき限定5☆39800→29800を勧められ、今が替え時と思い、明日にでもこちらでお願いしようと思ってます。同じ内容のタイヤで価格が1万円ほど抑えられるのでそうしようと思います。皆様のアドバイス 大変参考になりました。

その他の回答 (6件)

  • 6年使えば十分でしょう。
    タイヤは余裕資金で交換するようなものじゃありませんよ。
    資金を調達してでも優先すべき重要部品です。
    命がかかってます。
    (あと、溝があってもゴムは劣化します)


    トヨタの店で交換するより、イエローハットなどのカー用品店をお勧めします。
    選択肢も多く、値段もかなり安いです。
    タイヤは種類が非常に多いのですが、値段で決めてはいけません。
    車の特性に合ったものを選ぶように、お店の人にしっかり伝えましょう。

  • 自己責任で判断願います。
    年間2500Km。多分、買い物や週末のドライブ程度ですかね。
    絶対安全を考えるなら交換。
    タイヤメーカーでは買い替え基準を明記しております。
    たしか、ある印が出始めたら交換。
    いまのタイヤは、本当に丈夫です。つるつるでもやぶれません。
    パンクは新品でもあります。
    車検通るなら、後でセールのときにでもオートバックスなどで購入したらどうですか?
    オートバックスタイヤもありますよ。
    2万もあれば(軽自動車)十分買えるはずです。
    本当に、ディーラーはなんでも交換したがります。
    一度、壊れてもいないショックアブソーバー交換時期ですなんて言われて困っちゃいました。





    今のタイヤは昔と違いパンクしづらいです。
    長距離や高速を走るなら別として、車検に通らないなら買える必要がありますが、必要ないなら、後日でもいいのでは?
    オートバックスなどのカー用品店では、時々セールをやるので安い時に買い換えるのが一番です。
    タイヤサイズを聞いといて、ネットオークションはどうですか?
    価格コムあたりでどうがんばっても、4本5万のスタッドレスを8部山(新品の8割)で4年使用を送料込みで1万円で買いました。
    軽自動車だと、いろいろありますが2万から25000円ていどで購入できるはずです。
    但し、交換とタイヤ処分で、結構かかりますことを念頭に。

    ディーラーに聞いて見たらどうですか?
    タイヤのミゾはどのくらいかと?
    あとは、自己判断です。
    買い物程度で割り切るなら、ナンカンタイヤ(台湾メーカー)ですが、気にすることはありません。
    韓国も台湾も以前と比べて程度はいいです。オートウェイネット販売みたいです。

  • >これは純正としては妥当な値段でしょうか、
    サイズにもよります。

    私の車なら、4本で10万円は超えます。
    相場が気になるなら、一度カー用品量販店(オートバックス)等で見積りを取られてみてはどうでしょう?


    >またタイヤの替える時期としては
    >妥当な時期ですか?早すぎたりということはないでしょうか。
    個人的には6年目のタイヤと言う事で、交換の時期としては適切だと思います。
    どちらかと言うと、遅すぎるぐらいでは無いでしょうか。
    タイヤが有効に働くのは大体4年ぐらい。
    5~6年目ぐらいで交換と言う事なので、「自分で交換するつもり」が無いのであればこの機会に交換してしまう方が良いですね。

    私なら溝が残っていても交換します。



    タイヤの横(壁)の部分で、地面に接触する所に近い部分。
    その部分に細かいひび割れが円周状に出ていませんか?
    恐らく6年も使えばそのひび割れが出ているはずです。
    このひび割れが出たら交換と言うのも一つの目安になります。

  • 丸6年なら早すぎるということは無いです。
    個人的には遅いくらいかと思いますよ。
    車種もタイヤサイズも分かりませんが、4万程度で交換できるなら高くはないですよ。
    このような書き方は気を悪くされるかもしれませんが、タイヤの値段を聞くのにサイズの記載がありませんよね。
    「タイヤはサイズにより値段が異なる」という認識が無いものと思います。
    あなたの知識では通販やオークションでの購入はお勧めできません。
    トヨタで交換されるか、オートバックスやイエローハットなどのカー用品店で交換した方が無難ですよ。

  • 何万キロ走ってるのかはわかりませんが、6年ならもったほうだと思います。
    4本で39800円なら普通ですね。
    ですが、もっと安いとこもあります。
    新中古とかなら4本で29000円で買いました。
    16インチですが。
    今回は断って色々、タイヤ屋など行って探してみては?
    それかはき潰すしかないかと…
    雨の日など危険ですが…

  • 車種が分からんし、タイヤの大きさも分からんので答えようがナイですが、
    5年も換えてないなら劣化も進んでいるでしょうし、
    換えちゃって良いと思いますよ。

    タイヤは命を預けている重要なモノですからね。
    資金難云々言ってる場合じゃないです。
    怪我や事故は起こしてからじゃ遅いからね。


    175/65-14があなたの車のタイヤサイズです。
    タイヤはピンキリ。
    安いアジア製もあるし、性能を求めるなら日本製でしょう。

    走らないんですね、、、6年で1万5000km。。。
    もったいないと思ってしまう気持も分かりますけど、
    それだけ走らないなら、ヒビ割れが多く入っているハズです。
    安いタイヤに交換しましょう。最寄りのカーショップへGO!です。
    2万~2万5000円程度で入るんじゃないかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離