トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
51
0

車について質問です

ミニバンの3列目と2列目の片側シートを外して車検の時にだけ取り付ける、って感じで運転していた場合って法律的に罰せられますか?

事故った時などにシートついてなか

ったら、何か問われることとか、保険が適用されないとか、シートついてないことがバレたら罰金があるとか・・・

新車で購入して車検の時に4ナンバーに構造変更しようと思ったんですが、5年10万キロの保証が適用外になってしまうって言われました

欲しいオプションが付いてる中古車がなかなかなくて新車でって思ったんですが、保証の問題がありまして・・・

中古車で購入しても4ナンバーに構造変更するとそのお店でやってる保証が適用外になるって言われました


教えていただけるとありがたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シートを外しての走行は問題ありません。
確かトヨタのラウムでしたっけ?
補助シートが着脱可能でした。
ただし、シート数が乗員の上限になります。
元々8人乗りだからと言って、シートが無いのに人を乗せると違法です。

それから・・・
任意保険では、使用用途が違うって事で保険金が支払われないって事も有ります。
保険加入時に正確な使い方を申告する必要が有ります。

質問者からのお礼コメント

2020.7.1 21:35

ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • 人を乗せなければ罰せられません。

  • 車検に通らない車が走ったらまずいんじゃないの。

  • 車検に受からない状態ってのは公道走れば違法ってことですから問題あります。
    事故などでも大きな事故なら保険調査入って その改造が原因とかなら免責かもしれません。
    シートないのに7人乗ってるとか・・・
    都内では最近検問みたいなのは見かけることもないので普通に乗ってて捕まる可能性は考えにくいです。
    高速道路とかシートベルトの検問は見かけます。 料金所とかで止めて後席の人もしてるか調べるようなやつ。
    これも警察はシートベルトの取締りなので人が乗っていないならシートないとかで検挙はまずないと思います。

  • ひっぺがしただけでは捕まらないでしょう。
    修理中は動かしちゃダメになってしまう。
    そこまでは規制されていません。

    座席がないのに人を乗せるのはダメですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離