トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
282
0

最近自動車業界に転職したのですが、"OEM"という言葉の使い方が気になります。

電化製品なんかだと、iphoneなんかはフォックスコンがOEM生産をアップルから受託している、というような「他ブランドへの完成品供給」を意味する場合がほとんどです。

自動車でも、雑誌なんかだと「トヨタライズはダイハツからトヨタへのOEM供給車だ」なんて書かれてることが多いです。

しかし、特に自動車メーカーの開発現場では「OEM」はトヨタや日産のような「完成車メーカー」そのものを指すことが多い気がしています。部品メーカー=サプライヤーに対する言葉として、完成車メーカーをOEMと呼んだりとか、「自動車産業はOEMをトップとし、Tier1、tier2と下請けの部品メーカーの裾野が広がるピラミッド構造である」みたいな言い方をしたりとか。

この意味のズレは何が原因なんでしょうか。

補足

ひょんなことから解決してしまいました。 https://www.plexus.jp/glossary/ OEM: Original Equipment Manufacturer オリジナル製品製造会社(自動車メーカーのこと) 日本国内では一般に,OEMとは相手先ブランドによる製造という意味だが,IATF16949認証制度では自動車メーカーを指す。 ということで、IATF16949の定義においては正しく、自動車メーカーや自動車部品メーカーではこの意味でOEMという言葉を使ってるようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 分野が違うので何とも言えませんが、NGKの開発部署で働いていた経験で言わせてもらえば、OEMをそのような意図で使うことはありませんでした。
    今は、自動車整備業界にいますが、同様に、使いません。

    あなたが違和感を感じるように、一般的には違和感を感じる使い方です。

    自動車メーカー全体と言うより、あなたの周辺、限定的なものでは?
    もしくは自社に対し、OEM供給元を総じてOEMと呼んでるだけとか。

  • 厳密な定義が無いのかなと思います。

    私はこの説明が判り易いのですが
    https://shokuhin-oem.jp/column/detail050/

    こんな説明しているところもあります
    https://ecnomikata.com/ecnews/19434/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離