トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
142
0

大昔のスポーツカー、昔のスープラとかも
純正車高が異常に高くないですか??
スポーツカーなのに、なんであんなに車高を高くして売っていたんですかね???

逆に近年の車って、スポーツカーはもちろんですけどプリウスあたりも純正で既に車高低い感じっすよね。言い方変かもですけど、最初から程よくダウンサス入ったぐらいの車高っていうか。

昔のデザイナーがセンスなかったって感じなんでしょうか。

昔のスカイラインだとかも、あれ、車高さえもう少し純正から低かったら、もっとカッコよいシルエットになるはずなのに
すんげーー車高高いっすよね 笑笑笑

ボディのデザインは良かったのかもですが、
悲しいぐらい純正状態が車高高くて
なんであぁだったんだろなって素朴に疑問でした。

書いてて思いだしました、かなり前に知り合いが「昔の車が車高が高いのは、人がぶつかって腹下に入ってしまった場合、ちゃんと転がりスペースを確保するためだった」と聞いたことありました。


これも、今考えるとおかしく思えますが。 笑笑
なわけないような。笑

実際のところどうなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車高については

例えばAE86の最低地上車高

http://ae86.s1.xrea.com/user/spring/under.htm
最低地上高の計算は以下のようになっています。
ホイルベース÷2×0.04+4

ただし一般車としては
最低地上高(cm)=0.02×軸距+4となります
理論上250㎝未満だと9㎝未満が適切となりますが
しかし日本の場合には道路事情を考慮して9cmと定められています

という定義はあります というのが前提ですが


70スープラの車高が高めにみえるのは フレームがそれだったからです
セリカXXのモデルチェンジでなったスープラですけども

あとまだ280馬力規制もあった時代ですから
メーカーが あまり派手に車高を下げたくなかった などの理由も考えられます



>人がぶつかって腹下に入ってしまった場合、ちゃんと転がりスペース

それは単なる思い込みですねw

ウソとはいいませんが 誰かが勝手に言ってるだけです
メーカーの開発に聞いても
保険会社に聞いても
役人に聞いても
そんな話は ありません



あとホイールの空間ですが これは日本の法令で
『チェーンを巻くスペースを確保しなければならない』というのがあり
それでタイヤとホイールには空間があるのです



よくあるミニヴァンがバカみたいに車高をペッタンコに下げてますが
DQNの奴らは この「空間がある」のを極端に嫌うのですw

なぜかは わかりませんが

なのでまるで切ったヨーカンみたいに ホイールに空間があるのを嫌って
ぺったペタな車高にするらしいのですが
百害あって一利なし なんですけどね

質問者からのお礼コメント

2024.7.12 00:24

ありがとうございました

その他の回答 (7件)

  • 法律じゃないけど運輸省がホイールハウスにタイヤチェーンを付ける隙間が無いと認可してくれなかったと聞いたことがあります。
    だからカタログ写真を撮るときにはおもりをいっぱい積んで車高を下げて撮影していたそうです。
    スタッドレスが普及するとタイヤチェーン装着不可という車が増えましたけど。

  • 走破性です。
    今の車は未舗装路を全く一切考慮しない設計の車種が多くありますが、30年前くらいの自動車メーカーの基準では「それはナシ」でした。今なら林道にしかないような状態の道が、山奥でなくてもちょいちょいあったので。

    あとはタイヤチェーンの装着性の基準も、日本メーカーは要求が高かったので、フェンダーとの隙間が大きくてカッコよくなかったです。

  • 昔は車高高い、純正アルミホイールダサい、オマケにホイール引っ込んでてツライチじゃないのが普通でした。

    R32のスカイラインあたりから純正なのに評価されるホイールが出てきた印象ですね。

    日本の保守的な車造りの影響かと思います。

    だから好きなヤツほどノーマルじゃなかったですね。

    今時はノーマルでもそれなりにカッコよく仕上がってるからフルノーマル派も増えたのだと思います。

    時代ですね。

  • 1970年代や80年代のドラマや映画を見るとよくわかるが
    ドアの開け閉め 人の乗り降り そんな事でも 車体が大きく揺れる
    日本やアメ車より サスの良い BMWやアウディだって そこそこ揺れます。
    今の技術とは違います 車体がすれて 火花が出るカーチェース そんな場面も
    映画にはたくさん登場します。今のサスペンションはそんなにやわではありません。

  • ①昔は今ほど路面状態も良くなかった

    ②昔の車はサスのセッティングが柔らかかったから沈みやすかった

    ③上記のコンディションで5人乗って車高が落ちた状態、それに加えてタイヤチェーンを装着しても絶対にフェンダーと干渉しない高さ、保険で+αの高さを追加

  • 地方は整備されていない道(未舗装路)がまだ沢山あったのと当時の地上最低高の規格だったかと。最低地上高は今は9cmでしたが、昔は20cmでしたよ。

  • あれくらい高くしておかないと簡単に底を擦ってたからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離