トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
202
0

トヨタ自動車のプリウスの暴走事故が多い様な気がします。この車はアクセルペダル、ブレーキペダルの位置が従来車と違うのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクセルワークも関係はあるんですけど、どっちかというと、オートマのギアチェンジの表現が違っていて、それを理解していなくて何となく操作した結果、誤ってアクセルを踏むことでミサイルのようにツッコむみたいです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.18 22:25

皆様ありがとうございました。ギアチェンジのところも要因の一つなんですね

その他の回答 (11件)

  • 昨日もプリウスミサイルでしたね

    三代目迄トヨタが、最後まで自動ブレーキを拒絶した為です

    四代目から自動ブレーキが、付ミサイルの二つ名も聞かなく成りました

    昨日のは三代目プリウスミサイルでした
    自動ブレーキさえ有れば死者は出なかったかも?

  • 同じです。

    他の車から乗り換えて気が付く欠点を書きます。
    1.シフトレバーが変。D、Rに入れても初期位置に戻るから、どこに入っているか分からない。
    2.B表示をバックと勘違いして入れると前に出る。これはBRAKEという意味らしい。他車は2とか1とか表示している。
    3.シフト表示を見れば良いというけれど、液晶画面で見にくい。かつ、小さい。フロントガラスから入る日光で見にくい。
    4.安全装備が欠けている。
    他社の最新モデルは
    ①飛び出し防止 アクセルをベタ踏みしてもゆっくりとしか発進しない。
    ②歩行者保護 歩行者をカメラが感知しているからアクセルを踏んでも発進しない。また、ブレーキが掛かる。
    ③車線遵守 道路の左側、中央線の車線を越えようとしてもウィンカーを出していなければハンドルが元に戻る。これ結構、気持ち悪い。

    トヨタの看板車なのですから、シフトの仕組み、シフト位置の表示方法、シフト表示、安全装備を充実させるべきです。このままだと事故は多発するでしょう。
    マスコミや自動車評論家が「運転手が悪い」と主張するのはトヨタが太いスポンサーだからです。

  • アクセルを踏んでてもシフトが入っちゃうらしい。

    ってホントか知らないけど。

  • yahooニュースを見るかぎり、軽自動車のほうが圧倒的に多いです。

    数日連チャンで、プリウスが突っ込んで、一見「あら、又プリウスか」とおもうかも知れませんが、ここ数日の揺らぎの問題で、数年の軽自動車の件数から見たらたいした数じゃないです。

    プリウス式のシフトレバーとかペダルの問題を指摘しても、他の自動車突っ込み事故を説明が出来ないですね。

  • シフトレバーというかボタンが違うんですよね、初めて乗ると迷います。

  • 因みにシフトレバーは関係ないです
    初めて乗った人が事故してるのではないので

    誰でも踏み間違いをするんです
    だけど、高齢者は足を離すとか踏み直すとかが出来なくなるんです

  • 運転者の問題と、販売台数が多いからですね、昨日もプリウスでしたね、運転者は死亡したと言うことですけど、衝突前に死んでいた、気絶 だったのではと思います、

  • 年寄りがプリウスを好んで乗っていることが多いからでしょうね。

  • うちの娘がプリウスに乗ってますが「同じだ」と笑っていました。
    私もたまに借りて乗りますがとくに変わったところはないですねぇ。

  • 違いません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離