トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
162
0

車を個人売買するときに買い手が名義変更してくれるかというところでのトラブルが1番多いと聞きました。
その時の対策としては何が挙げられますか?

相手の管轄内の陸運局までついて行って一緒に名義変更しに行くことが無難ですかね?
それか、プリウスを売るのですが、僕の名義を抹消して渡すとかできるんですかね?
なるべくトラブルを避けて、且つ高く売りたいです。
いい案があれば教えてくだはい。よろしくお願いいたします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • いつまで、車検があるのか?1年ならば1年分自動車税を預かる。又は名義変更保証料と言う名目で、お金を預かる。

    1台で、排気量相当の預かりをする。そうして、委任状の有効期限は、2週間位で切る。名義変更はたしか15日以内なので、
    15日後の平日で切りましょう。
    委任状期限内に名義変更が行わければ委任状差し替えの話しが来ます。差し替え料として、10000円請求する。こうした対応が良いでしょう。手っ取り、早いのは一次抹消登録をして、車検証謄本と
    譲渡証渡されても良いのですが、これを紛失されると困ります。

    個人売買で売るならば、個人で最寄りのオークション会場へユーザー出品されては如何ですか?名義変更を気にされているならば、一番安心ですよ。
    昔は、ユーザー出品です。これで、オークションスタートです。業者は、ノークレーム承知で落札します。売れる車ならばです。訳ありならばお勧めは
    しません。

  • ヤフオクで10台くらい販売の経験が有ります
    自動車業です

    まず抹消にして渡すと言う方法があり一番安全なのですが
    ネット上の個人売買は車検が無い車は極端に売れなくなります
    一時抹消すると入札が入らない、安い価格になります
    お勧めしません

    次はあなたが相手の運輸支局まで行って名義変更を行うです
    隣の県くらいなら良いですが、遠いと現実的じゃない

    陸送業者に名義変更の代行サービスをやっているところが有り、そういう所を使う

    陸送業者じゃなくても良い、相手が普段お世話になっている整備工場などに委託するのも有りです、自分の時は一度有りました

    最後が保証金などを預かり、相手にやらせる方法
    この場合でも、相手の印鑑証明や車庫証明の写メなどを送らせて本当に書類がそろった事を確認の上で車を発送します

    名義変更が出来ない理由は、車庫の契約をしていなくて車庫証明が取れないという事が多いから、全部の書類がそろい車庫証明まで取れれば名義変更されないと言う事は少なくなります

    いずれの場合も誓約書や念書、売買契約書を交わしてください
    これらが有ると駐車違反の違反金は逃れることが出来るし
    交通事故の賠償金も逃れることが出来る
    自動車税だけは自分に来てしまうので自動車税2年分くらいの保証金を取ればいい

  • ”自分”が手続きするか同行するのが一番だろうね。

    あとは、遠方の場合は陸送を手配する事になる訳だけど、大手陸送屋さんは名義変更とかの手続き代行もやっているんでそういったサービスを使って引き渡す事を条件にしておくとか。

  • 買い手の委任状と名義変更に必要な書類がそろっていれば、売主だけでも手続きはできますので、一緒に行く必要はないです。
    ですが、先に名義を変更してしまうと、買主が代金を用意できなくて、契約の履行が出来なくなっても、買主が名義を戻す手続きを拒否すると、他に売る事が出来なくなります。

    安全なのは、車検が残っていても、一時抹消して車検を切り、買主に渡す方法ですが、車検切れでの売買になりますので買い手が減って売値も下げないと売れない可能性が高いです。

    私が一番無難と思うのは、先に委任状と車庫証明、買主の住民票だけを貰って、所有者は変更しないで納税者と主たる使用者の名義だけ変更すると言う方法です。
    車の代金と引き換えに車と所有者の変更に必要な書類を渡して、所有者の変更は買主に行って貰う訳です。
    これだと、買主が代金を用意できなくなっても、所有者は変わっていませんので、他へ売る事も可能です。
    仮に、買主が所有者の名義を変更しなかったとしても、税金や駐車違反の反則金は買主に行きますし、不法投棄された場合でも、売買契約の書類と所有者の名義変更の為に渡した書類のコピーを取っておけば、所有権は買主に渡っているので、不法投棄された車に対する義務はないと証明できます。

  • はい、一緒に行くか、必要書類をもらってあなたがするかです。
    そもそも個人売買で高く売ろうって考えは良くないですよ。
    何の補償もしないのですから、それもトラブルの元です。

  • 車検が残っていても一時抹消登録することです。
    または、売手が名義変更するかです。
    変更までの預託金を取っても、名義変更しない者はしませんし、犯罪目的であれば尚更です。
    いつの間にか金融車でネットに出ていた!というのもあります。

  • 数万円保証金を取って、名義変更されたら返金が一般的ですね。

  • 》相手の管轄内の陸運局までついて行って一緒に名義変更しに行くことが無難ですかね?

    これがいちばんよい方法。他に優るものはない。
    今は、陸運局とは言わない。運輸支局と言う。

  • 抹消して渡すこともできますが、車検も同時に無くなるので車検が残っている車であれば相手方が嫌な顔をすることが多いですね。

    一番間違いないのは、一緒に行くことです。
    それぞれの必要書類を揃えて日程を決めて、一緒に陸運局に行く。
    これが間違いないですし、後腐れもありません。
    ただ平日しかやっていない為、一緒に行けない方々がほとんどです。

    これ以外の方法が3つ。
    ①売却側が名義変更を行う
    この方法であれば必要書類を郵送でも送っていただき、売主が名義変更を行えるので自分の手間はかかりますが確実です。

    ②名義変更代行を使う
    この方法は確実性と手間がかからないというメリットがありますが、代行手数料として2.3万かかることがデメリットです。

    ③預り金を頂く
    個人売買ではこの方法を使っている人が多いです。
    5〜10万ほど多く支払ってもらい、車両引渡しが買主が名義変更を行う。名義変更完了まで連絡を取り、指定口座に預り金入金で終了。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離