トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
763
0

スタッドレスタイヤを中古購入しょうと思ってます。

年末年始に都内から関越自動車道を利用して、越後湯沢ICの周辺のスキー場に行きたいです。

下記↓↓のタイヤが中古であるのですが、いか

がなものでしょうか?

車はプリウスアルファ(41系)で、来シーズンまで使用できたら十分です。

ちなみに雪道はほぼ皆無な運転歴ですが、運転歴は20年です。(関東ばかりの運転)

ファルケン 205/60R16 4本セット
2017年製 6.5Jx16+40 114.3-5H キズ少々 タイヤ 205/60R16 17年製造 底から8mmx2 7mmx2 プラットホームから4mmx2 3mmx2 4本セット

あなたなら購入するか、しないかの判断お願いします。

補足

この下⬇の2候補も考えています。 やはりダメなものでしょうか? ①ダンロップ 205/60R16 4本セット 2016年製 6.5Jx16+38 114.3-5H キズ少 タイヤ 205/60R16 16年製造 底から8mmx2 6.5mmx2 プラットホームから4mmx2 2.5mmx2 内ベリ有 4本セット ②ヨコハマ 205/60R16 4本セット 2015年製 6.5Jx16+38 114.3-5H キズ少 タイヤ 205/60R16 15年製造 底から7.5mm プラットホームから3.5mm 4本セット

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古のスタッドレスを購入する場合は、ブランド、製造年、残り溝に注意しましょう。
〇ブランド
・ブリジストンとヨコハマはトレッドのゴムがスポンジ状です。表面の水分を吸い取る方式で凍結路に強く、性能を維持する期間が長く長持ちします。→使用状態保管状態にもよりますが5年程度は使えます。
・私の経験ではブリジストンREVO2で6年間スキー場に通いましたがグリップ性能を維持していました。
・その他のブランドはトレッドのゴムにシリコンなどを混ぜて柔らかくしています。
凍結路には混ぜ物(クルミ・グラスファイバー等)で引っ掻く方式ですが上記二社には劣ります。トレッドゴムが固くなりやすいので使用状態保管状態にもよりますが3年程度は使えます。
※積雪路の走行では殆どの日本製ブランドなら問題は有りません。

〇製造年
・上記のブランドを参考に選択します。

〇残り溝
・新品のブリジストンVRXで8mm程度、ヨコハマIG5で8.5mm程度です。

ファルケン 205/60R16
・ファルケンはスタッドレス初期のころは他社より優れたスタッドレスを販売していました。→以前使用していたころはカロゴン2WDで八方尾根より大町方面に抜けたときバンバンの凍結路でも登り切りました。現在でもリーズナブルの価格で良品を販売しています。
・積雪路では問題なく凍結路ではトップ二社より少し劣ります。
・残り溝も多く17年製ですので購入して問題ないかと思います。
①ダンロップ 205/60R16
・会社の車でダンロップを使用したのですが、凍結路は苦手でした。
・2本の溝が少なく、片べり有なので私なら買いません。片べりタイヤを履かせると正常な足回りに狂いが出ることがあります。
②ヨコハマ 205/60R16
・銘柄と保管状態にもよりますが製造年はまだ使えると思います。
・溝も7.5mm有るので使用に耐えます。
・ヨコハマは凍結路に強いので性能的には問題ありません。
・価格により購入してもよいと思います。

雪道走行は止まる時が一番大変です。止まれないとガシャンとなりますからね。
スピードを抑え急ブレーキを踏まなくてもよい運転を心がけましょう。

その他の回答 (14件)

  • 買いません。

    中古なら、ブリヂストンやヨコハマでも似たような価格のものがあるはずです。

    その数千円差が出せないほど困窮しているのなら、そもそもスキーに行きません。

  • 私だったら購入しませんよ。17年製のファンケルは、オオツタイヤですよね。昔、オオツタイヤのスタッドレスを1回だけ履いたことがありますが、1シーズンで使用不可能になりましたよ。

  • 価格がわかりませんが買いません。
    溝8mmならほぼ新品同様ですけど
    どうしてもアイスバーンを意識して
    しまいます。
    一度 某社のを買ったことがあるんですが
    やはりアイスバーンでは差があります。
    価格をケチってあと一歩のところで
    車を破損や人身事故なんて嫌ですよ。
    ここは妥協できません。
    使っているメーカーは書きませんが
    だいたい分かると思います。

  • 中古タイヤと新品のタイヤチェーンは絶対必要です、FFなのでスタッドレスだけだと登坂できなくなる可能性があります。
    私は中古タイヤは買いません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離