現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > プリウス > みんなの質問(解決済み) > 男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に...
トヨタ プリウス のみんなの質問
ID非公開さん
2016.4.5 21:27
れた場所に1人暮らししていて、ガソリンスタンドに勤務していたころからタイヤ交換やってましたが、インパクトレンチ。
転職してから自宅アパートの駐車場で春と秋タイヤ交換をツナギ着てクロスレンチ使ってやってます。
私自身も走り屋だったことがあり、走り屋さんの彼氏が数人いました。
走り屋の彼氏達は、自分でタイヤを当たり前にやってましたし、私の車のタイヤ交換もやってくれました。
今は、走り屋卒業していて、普通の事務員やってます。
昨年から気にしてくれてる男性Aさんがいて、車に興味ないらしいですが、トヨタプリウスに乗ってます。
モテ車だから買ったらしいですw
昨年の秋に雪が降りはじめて、慌ててタイヤ交換しました。
私は、Aさんにタイヤ交換したか電話したところ…
「今カーショップ(有名なオート○○○○)にいて、タイヤ交換で5時間待ちだから待ってる」と言っていたので、私は、「タイヤ交換くらい自分でやる方が早いじゃん」と言ったらAさんが「タイヤ交換なんてできるわけないだろ」とキレだしました。
それからあまり連絡とらないようにしてますが、Aさんから「2人で◯◯行こうよー」など誘われてますが…。
Aさんは、タイヤ交換をカーショップ、その他のことを、ディーラーに全て任せてるそうです。
「車なんて乗れたらいい」という考えだそうです。
男性は、車好き以外みんなタイヤ交換さえできないのですか?
私は、車に乗ってる男性ならタイヤ交換くらいできてオイル点検とかできるのが、普通と思っています。
もし外出先で、パンクとかして問答無用にJAF呼ぶ人は、嫌です。
知り合いの元整備士の女性も同じ意見でした。
Aさんが初めて車好きじゃない人なので基準がわかりません。
よろしくお願いします。
luc********さん
2016.4.5 21:32
>男性は、車好き以外みんなタイヤ交換さえできないのですか?
今どきは、そうなんじゃないですか。
今どきの女性も同じだと思いますが・・・
>私は、車に乗ってる男性ならタイヤ交換くらいできてオイル点検とかできるのが、普通と思っています。
タイヤ交換はできます。
それくらいは自分でやった方がいいとも思います。
オイル点検?
オイル交換じゃなくて?
それくらいは、車好きじゃなくてもやるでしょう。
免許持ってる人なら、『始業点検』の意味は知ってるはず。
ちなみに、オイル交換は僕もできません。
SANTA2012さん
2016.4.12 19:15
雪の降る東北出身で東京の練馬でタイヤ屋をやってましたが自分もタイヤ交換ぐらい自分でやるもんだと勝手に思ってましたが東京のおっさんはタイヤ交換なんかは店に任せて…しかも夏タイヤ、又はスタッドレスは使わない間は店に置いてもらうのがステータスのようでした。店の看板にも堂々とタイヤ預りサービスと書いてあって…あまりに自分の常識とかけ離れたサービスにびっくりしました…店の倉庫にはまるで居酒屋のボトルキープのように~様という紙が付いたタイヤがたくさんありました。すぐ慣れましたが…
考え方を変えてみてはいかがですか?例えば料理とか店に行って食べる事を料理するのが好きな人から見ればなんで自分で作らないの?って不思議に思う事と同じ感覚かなと思うようにしてます。
あとは真面目に答えるとセルシオとかエアサスの車は知識無い人がジャッキアップすると壊れますし、ジャッキポイントがわからないなどタイヤ交換さえ店に頼む人はそれぞれ理由があるみたいです。一番はただ面倒なだけという人が多いですけど…車好きからみると信じられませんけど世の中は車乗ってるけど車なんか興味ない人がほとんどですからね。仕方無いことだと思います
bra********さん
2016.4.12 17:17
自分も道民で クルマのタイヤ交換は必ず自分でします。その都度 ワイパーブレードの交換もします。
ショップなどでやってもらう方が めんどくさいです。
但し オイル交換はディーラーでしてもらう習慣にはなっちゃってますが。
まあ タイヤ交換くらい自分で やれ というのも解らなくはないですよ。
多分 その男は 疲れるしめんどくさいからしないのでしょう。
自分の周りでは年配の人たちは スタンドでやってもらってますけどね。
ただ、「できるわけねーだろ!」は 情けなさも感じる。
kam********さん
2016.4.12 16:47
私は車にそんなに興味がないけど
乗れればいいですね
https://www.youtube.com/watch?v=7EwB_dNaqUA
yac********さん
2016.4.11 21:26
まあ、できる人はなんでもできるし、できない人は何もできません。
その人はおそらく、あなたには合わない人だと思います。
おそらく、あなたのお父さんは車から電化製品から大工仕事とか、いろいろやっていたのじゃないですかね。
あなたはそれが当たり前と思っていると思いますが、駄目な人間は何もできないです。
そうして無駄な金をヒマをつかってしまう。
あなたはそういう人と生活して、おそらく我慢ができないと思います。
そういう愚図は何をさせても駄目です。勉強しよう、という気もないと思います。おそらく出世もしないと思います。
nan********さん
2016.4.11 20:00
それが貴女の価値観ならそれでいいんじゃないの?
つまりその男の魅力はその程度って事…
相手にしなければいい
もしくは、タイヤ交換位自分でしなよ!っと言ってみたら?
ちなみに、タイヤ交換程度なら誰にだって出来るけど、貴女はタイヤ交換した時にバランス取ったりしないのかい???
mil********さん
2016.4.11 19:19
同感です。
タイヤ交換なんて初歩の初歩で、誰でも出来るような作業だと思っています。
「自分でやらない」のと「自分でできない」のでは大きく違うと思います。
ara********さん
2016.4.11 19:01
男なら何でも出来ると思っとるのw
aho********さん
2016.4.11 18:24
だらだらと書いてるけどさ(-。-)y-~
好きにすりゃあ良くね?(-。-)y-~
kaz********さん
2016.4.11 15:49
嫌なら付き合わなければいいだけ。
長文の愚痴を書いてるだけで質問の意図がまったくわからない。
balakirevさん
2016.4.11 12:26
異性に対する価値観は千差万別十人十色ですので、質問者さんはそんな男を相手にするべきではないです。我慢して付き合ったってしょうがないでしょう。
誰にだって恋人候補として譲れないことってありますよね、
ただ、今の若者はタイヤ交換できないとかは特殊なことではありません。
トヨタ30プリウス の純正ナビ100039で走行中テレビ視聴ができるように配線加工しようと思いますが、ナビの裏側の5ピンカプラーが見当たりません。 どなたか、配線加工方法知りませんか? よろしく...
2021.12.2
トヨタプリウス30 のスマートキーを紛失してしまいました。新しく登録する場合どのような対応が一番費用がかからなく済みますか?
2020.8.19
ベストアンサー:こんにちは。 中古のスマートキーをセットアップしてくれるお店を探してそこに鍵を持ち込むのが良いと思います。 ディーラーはおそらく中古のスマートキーの持ち込みはセットアップしないと思いますけど・・・・ 或いは新品のスマートキーを購入すればセットアップは無料にしてくれるトヨタのディーラーを探すかですね。 こういう話をしているから贔屓にしてるお店は無いんですよね?
トヨタ プリウス バッテリー寿命がきたら走行距離どうなる? 車のバッテリーではなく、走行用のバッテリーに寿命がきたら、1リッターあたりの走行距離が伸びませんか? バッテリーが古くなった影響で新車...
2011.1.19
ハイブリッド車のバッテリーについて。プリウス、アクアは10万kmも走ったらガソリン車と変わらない燃費になるのでしょうか? HVバッテリー交換費用で低燃費はチャラになってガソリン車と変わらない、あ...
2014.3.31
トヨタ車の乗り心地が悪いのは何故? 最近のトヨタ車のコンパクトカーやミニバン、プリウス等の200万円台以下の車の多くが、 他メーカーと比べて乗り心地が悪いのは何故でしょうか? 昔は、トヨタ車...
2014.3.21
ナビのバックカメラの設定方法を教えて下さい。 2011トヨタプリウス 30系純正のNSDN-W59を外しHDD NHZN-W60Gに変えたのですが、バックカメラは映るのですがガイド線が出ません。...
2012.6.28
トヨタ自動車は 新車1年点検 1万円請求! 考えられますか? 今までからと営業マンは言うが どうも初めてに思う。 一体どうなっているのか? 1年めプリウスだから1万円? 悪かったら部品 手数料?...
2008.6.26
男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に住んでます。 私29歳女です。ガソリンスタンドに3年間勤務していたのと、家系が車好きで父が、タイヤ交換とオイル交換を自分でやる。 実家から離 れた場所...
2016.4.5
トヨタ「プリウス」の容赦ない“比較戦略”の広告についてどう思いますか? ①やりすぎ ②妥当 ③これ位これからの常識 ④その他 http://zasshi.news.yahoo.co.jp
2009.5.28
トヨタのプリウスは高級車ですよね? 僕の母親はトヨタのプリウスという車を持っているのですが、友達が「安過ぎる車」とか言ってきます。トヨタのプリウスは海外のお金持ちが、わざわざ来日して購入する程だ...
2015.12.27
※車について21歳のクソガキですが文句言います ※ご了承ください、色々言います。 皆さんの意見お聞かせくださいませ。 ハッキリ言ってミッション車でAT限定の人馬鹿にする人居ますけど、ATの方が...
2021.6.30
「MT車乗ってんの!?いつの時代だよ?(笑)」 本当にそうなんでしょうか? 当方20歳 自動車部品製造業(トヨタ系)勤務 所有の車種:三菱・ランサーエボリューションⅨ MR GSR (MT) 自
2013.9.13