トヨタ プリウス のみんなの質問
abc********さん
2024.2.20 21:21
nya********さん
2024.2.27 14:21
基本的に乗り換えません。
RAV4 16年目で引っ越し先の駐車場が高さ制限で駐車できずにプリウスに買換
プリウス 1年半目に追突され、廃車 SAIに買換
SAI 15年目に突入
基本的に1カ月に1回乗ればいいほうなので、 SAIはまだ4万キロ越えたくらいです このまま潰れるまで乗り続けます。もしトラブルで廃車になれば、もう車は買いません。シェアカーで十分です。
sti********さん
2024.2.20 22:17
早くて3日、長くても7年
何だかんだで24台乗り継ぎました。
eba********さん
2024.2.20 21:42
今の所3年とか4年くらいで乗り換えてます。
今の車も今月で3年目に突入しましたが、今年中に乗り換える予定です。
鏡花水月さん
2024.2.20 21:29
若かりし頃は2年か3年。今は5年以上もしくは10万kmを超えるあたり。2回目の車検を受けるか受けないかですね。。。
統計によると車平均保有年数は平均7.1年だそうです。
新車の場合で7.7年、中古車の場合で5.7年だそうです。
ID非表示さん
2024.2.20 21:27
平均9年
車歴
中古車5年→新車13年超
以上の2台なので
現在新車販売している車で燃費や維持費、事故時の安全性、運転支援装備、走行性能、積載量、リセール、車両価格など全てが無難な優等生はトヨタプリウスになると思いますが、他に何かありますか?
2025.2.16
50系プリウスに乗っています。 今までドアに記載の空気圧指定に従って空気を入れていましたが、車検に出すとかなり空気圧が高くなっていました。 タイヤをインチアップしてるので適正圧を知りたいです。 ...
2025.2.16
今年の4月から大学生なのですが、家から大学まで60キロちょっとあり、車通学をしたいと思ってます。 トヨタ・アクア2013とトヨタプリウス2012で迷っているのですが、皆さんならどちらを購入しますか?
2025.2.12
ベストアンサー:アクアですかね。 本体価格はプリウスもこの年式なら安いと思いますが、アクアの方がより安いだろうし、自動車税はアクアが5000円安いですね。 初代アクアは燃費以外の性能で特筆するほど優れているものは見当たりませんが、特に意識しない方であれば、走行性能で困るシチュエーションって特にないと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入、リースがお徳?それとも普通に購入? そろそろいまの車が寿命に来ており、車の買い替えを検討しています。 そこで気になるのがリース購入というものです。新車が半額の値段で!というスタイルで...
2010.4.23
父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。 今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。 そんな父に感謝の気持ち...
2013.1.23
ハイブリット車のバッテリー交換は都市伝説? プリウスなど5年ぐらいでバッテリー交換が必要で費用は30万円ぐらい掛かると 聞きますが、実際に交換したとは聞いた事がありません。 実は、都市伝説で交...
2009.2.25
父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。 今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。 そんな父に感謝の気持ち...
2013.1.23
男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に住んでます。 私29歳女です。ガソリンスタンドに3年間勤務していたのと、家系が車好きで父が、タイヤ交換とオイル交換を自分でやる。 実家から離 れた場所...
2016.4.5
プリウスでブレーキの苦情を言ってる人って、自分に甘くないですか? . . . 私もたまに営業車を借りてプリウスを運転します。 確かに、減速時に一度、制動が抜ける場面がありますけど、回生ブレーキと...
2010.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!