トヨタ プレミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
300
0

プレミオ/アリオンの2Lと1.8Lと1.5Lの走りの違いを教えて下さい。

昔のコロナの2Lには3S-FEという素晴らしくトルクフルなエンジンが載っていた記憶があり、今回2Lの購入を考えましたが1.8Lや1.5Lの出来がいいという話を聞き迷っています。使い方としては週末は買い物で街中を数キロ走る程度、平日は週に2回流れが速く車の多い国道を往復120キロ程度走ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.5Lはカローラと同じエンジンだったかと思います。
アリオンより軽い車両であるカローラだと必要十分なエンジンですが、中央道の上り坂などは苦しさも感じることはあります。
これのエンジンが車両サイズの大きいアリオンだとすると不足してしまうと感じます。


次に1800ccか2000ccかということですが、個人的には1800ccで十分だと思います。
税金的には2000ccでも変わらないのですが、1800ccの方が燃費も良いですし、アリオンより大きなウィッシュなどでも問題のなかったエンジンですので、ベストなエンジンとしては1800ccになると思います。
雪国などで4WDを選んで、車重も重くなるということなら2000ccの方が余裕はでますが、そもそも設計としても1800ccクラスの車ですから1800ccで十分と思います。


尚、アリオンは5ナンバーサイズのなかでリアシートも広く、とても良い車両だと思いますが設計がとても古いです。
安全性や先進的な装備が足りておりませんので、その点は理解して購入が必要な車になります。

かといって、同じ車幅、サイズの車となると新型のカローラセダンくらいしかないのですが、リアシートは狭くアリオンと比べると気になります。
カムリだと大きいですし、プリウスだとかっこ悪いという人が選ぶのがアリオンだと思いますが惜しいところです。

他社の車ならインプレッサG4がアリオンと同じクラスの車ですのでアリオンを選ぶ際には競合させてみても良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2020.6.20 19:57

非常に参考になりました。車の雑誌などでは得られない実体験からくるアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 2種類だと思いましたが、3種類もエンジンがあったのですね。
    遠乗りをしないのであれば1.5でも良いのではと思います。
    燃費も3キロほど良かったはずです。
    新車であれば営業にアドバイスを受けると良いです。

    個人的には排気量の違いで中間加速が違いますが、慣れてしまいますし、1.5を買ったとしても全然ダメと言う事は無かったですね。

  • プレミオ/アリオンの2Lと1.8Lと1.5Lの走りの違いを教えて下さい。


    使用状況

    登り・下りが多い使用なら

    1800cc


    平地が多ければ

    1500cc

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プレミオのみんなの質問ランキング

  1. プレミオとアリオンの違いを教えて下さい

    2012.8.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    16,167

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離