トヨタ プレミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
279
0

トヨタ·プリウスα、アリオン、プレミオ、ポルテ、スペイドが生産販売終了になるみたいですが、こんなに一気になくなっちゃうなんて....個人的に次期型に期待していた事もあり、残念に思います。みなさんはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリウスαは発売当初結構人気があったような気がしますけど最近あまり売れていないみたいですね。
アリオンとプレミオに関してはどちらかに統合されるか名前を変えて5ナンバーサイズの後継車が出るか予想していましたが出る気配はないみたいですね。最近トヨタはマークXを始め、セダンを減らしてきている気がします。その代わりにSUVが増えています。(ハリアー、RAVE4、ヤリスクロス、ライズ)噂だとクラウンまでもSUVに変わるみたいですね。セダン好きの私にとってはとても寂しいです。トヨタ車で残るセダンは「カムリ、カローラ、センチュリーくらいですかね。
ポルテ、スペイドはどちらかがなくなるとは思っていました。
トヨタのチャンネル統合によってどこの店舗でも全車種取り扱いになって便利になった反面選べる車の数か減ってしまったのは大きな弊害だと思っています。

質問者からのお礼コメント

2020.12.9 16:43

自分もセダンが好きなこともあり、なくなってしまうのは非常に寂しいです。

その他の回答 (9件)

  • 名前が無くなっただけでスペック、作りは同じだと思います。

  • ポルテ・スペイドはルーミーが代役。
    プリウスαはシエンタ。
    アリオン・プレミオはカローラ。
    と言う代役はありますが、
    私の予想として、プリウスαはウィッシュ・アイシスの統合モデルとして誕生しました。
    少しミニバンと呼ぶには狭すぎましたから、ノアとシエンタの中間車種は出てくると思います。

  • 今回の車種整理は昨日今日決まったことでなく、ずっと前からの規定路線なんで特に何とも思わない。
    軽自動車以外、日本のマーケットにメーカーはどこも大して期待してない。
    もう否応なしに世界規模で電動化一直線だしね。

  • 二昔前で言えばヴィッツの登場により、スターレット、カローラⅡ、ターセル、コルサ、サイノスが消えましたね。

  • トヨタは全車種取扱いに変わったので、大幅に整理し、儲からない車種も一緒に販売終了するんじゃないでしょうか!?

  • 車種が多ければ良いというわけではないし、どれも設計の古い車だし、トヨタのラインナップの中に代替となり得る車種もあるし、まあ当然だろうと思います。

    ポルテ・スペイドはコンセプトの面白い車ではあるので、勿体無いような気もしますが、後継車種を開発するほど売れ行きの良い車でも無さそうだし。。

  • ポルテ・スペイドは良い車なんですがね~
    いかんせん金額が高いから売れなかったと思います。
    もう少し¥出せばグレードの低いミニバンを買った方がマシと思う価格でしたし。
    コンパクトなボディーの割に室内空間がかなり広いので使いやすかったんですが。

  • それでも車種が多すぎると思います。
    食い合いが起こっても不思議ではないです。

  • みなさんはどう思いますか?

    普通

    トヨタ・マークXも生産中止

    トヨタ・カムリと統合販売

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プレミオのみんなの質問ランキング

  1. プレミオとアリオンの違いを教えて下さい

    2012.8.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    16,167

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離