トヨタ ポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
366
0

(※自動車に関する質問です。)トヨタ(ラウム(ポルテ)(シエンタ?))のドアの数が5ドア→4ドアに減少すると聞いています。またこれはコストダウンの1

つですか?助手席は2人同時に乗り降り出来ますが、反対側の後部座席のドアは非常用みたいなドア扱いです

質問の画像

補足

(※自動車のドア数が左右非対称(アシメントリー)なのはなぜでしょうかね。)(助手席側に1つか2つと運転席に1つか2つと迷いますね。)国外の輸出入(輸入出)車と感じますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルテって元々3ドア(運転席側ヒンジドア+助手席後部座席共用スライドドア+跳ね上げ式バックドア)ですよね。

知り合いが乗ってましたが使い勝手が悪そうに感じました。

質問者からのお礼コメント

2012.2.16 21:41

はい、左右非対称ドアも最近見ます。後部座席ドアが左側ではなく右側だけにあるって妙ですね。左が右で右が左という感じです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離