トヨタ ポルテ のみんなの質問
ID非表示さん
2011.8.8 11:20
色々悩んで、トヨタのポルテ中古車がいいな~と思って、
色んな中古車屋さんをネットで検索して見てます。
でも・・・・・・・。
知恵袋を拝見してるとポルテは運転しづらい、燃費悪い・・・等々、、
悪い評価が結構あるのを目にしてしまい、
そうゆう評価に惑わされてる?!自分がいます。
で、結局 ポルテってどうなんですか??
良いの??悪いの???
誰か、私の背中を押してください!!!
混乱して、また迷ってます。
メタル親父とメロコア娘とジャニーズ嫁さん
2011.8.12 00:39
背中を押すどころか、「ちょっと待って」と止めちゃいますね。
他の方は大半「賛辞」を書いている感じですが私は「否定」している車です。
まずクルマというより「物置にタイヤを付けて走っているだけ」でクルマとしての実力はひどく低いものと思います。
新車で150万、中古で100万としてそれだけのお金を払ってこの程度かと。
①スタイリング~一見してポルテとわかるデザインではあるが、子供が描いたような凡庸なこだわりのない曲線が情けない。
特に寸詰まりで異様に背が高いのは「短くして小回りが利くように、高くして乗り降りが楽なように」の意図は酌めるが、そういった実用デザインは「そう見えないようにするのがデザイナーの力量」ではないのか?だからクルマ雑誌に「物置だろ、アレ」と皮肉られる。
②実用性~左側に電動スライドを付けたのは歩道側からの乗り降りを容易にする為。しかしそれ以外、その用途以外ではまったく無用の長物。雨天時は車内が水びたし。後部座席に乗ったのが2人であれば片方はいつも順番待ちになるのは不便と言わないのだろうか?何よりパワースライドドアのモーターが貧弱過ぎで故障が多い。開口部と窓はデカイが風が通らない通気性の悪さ。
③性能~非力ではあるが丈夫で実績もある低燃費エンジンではある。が、あくまでそれは軽量なコンパクトボディのクルマに載っての話。並みのコンパクトカーより重いポルテに載せりゃ燃費が悪いのは明らか。前面投影面積がデカイのに燃費が良くなる理由がハイブリッド無しではどうやっても無理。エンジンの排気量と広さでユーザーを誤魔化しているが燃費は褒められない。こういったクルマを優先的にハイブリッド化しないのは何故?他の人も書いているがAピラーが太すぎて斜め前方が見にくい。女性ユーザーを取り込む方針のクルマで左右の見切りが悪いってどうなんだ?広いと錯覚するのはフロントのウィンドウの上下が広いから。しかし上が大きく見渡せてどうする?上から鉄骨や隕石が落ちてくるのを未然に避けれますとでも言うのか?子供を乗せることや育児に向いているという売りがあるがリアシートに子供とチャイルドシートを載せると乳母車や小さな自転車すら載せられない脆弱なラゲッジはおかしいだろ。仮にそういったものをシート側に載せれるスペースがあるとして事故の際は何て言い訳するのか?リアウィンドウも悲惨なくらい視認性が悪い。
④クオリティ~価格を考えれば仕方ないがプラスチックペラペラのインパネにベージュ基調のシート周りは子供が乗るとすぐに傷だらけ。ユーザーは車内に乗ることが多いのだから、せめて傷が目立たないような工夫くらいして欲しい。これじゃ即古臭くなるし愛着も沸かないわ。
⑤その他「もうモデル末期」~スパシオ・ラウム・シエンタ等新車効果の終えたクルマを統合するとアナウンスされてからどれくらい経ったでしょうか?(シエンタは販売の方の復活を望む声が多くなり継続販売&MC)発売されて4年以上経過するのに新型の話も改良の話も聞きません。ある程度売れて売れ行きが鈍ったらそこで切り捨てるトヨタらしい運命です。もともとあらゆるラインナップを造り、そのクルマとクルマの間を埋める「ニッチ」なクルマで必要な人には本当に便利ですが、そこに価値観を求めない人から見れば食指も動かない車です。いわゆる「スキマカー」ですので子育て・介護・デザインのどれかにはまらなければこの車を選ぶ人はそう多くありません。
このクルマを買うならホンダフリードの実用性の高さと性能でポルテ以上の満足は確実。ポルテが勝てる要素がひとつも見つかりません。デザインならプジョーの1007の方がステキです。
なぜここまでボロクソに書いたかというと、東日本大震災で毎週仕事の関係でクルマ関係のボランティアに行った際、「子供が逃げるのに大変だった」という話がこのクルマには多かった経験からです。左から物やクルマに当たられ左ドアの開口が不可能になるとドライバーが無事でない限り逃げようが無いからです。左の電動スラウドドアには室内から開閉の操作が可能なスイッチが付いてますが、ドライバーがいない、動けない場合リアシートから脱出は非常に困難になります。この造りはどこか便利の代わりに危険をはらんでいるだろと痛感します。燃費や造詣、性能、改良の無さ、もしもの場合を考え「薦める気すら萎える」唯一のトヨタ車です。
私の評価は「悪い」です。
質問者からのお礼コメント
2011.8.12 09:29
ご解答有り難うございました。
お見事です!
見た目の広さばかりを気にして肝心な【安全面】に目が向いていませんでした。
私にも2歳になったばかりの子供がいます。
安全重視でまた1からじっくり選んでみたいと思います。
有り難うございました。
top********さん
2011.8.8 23:55
後期ポルテ 1,5Lに乗っています
乗ってみると分かるのですが車内がかなり広く感じます
スライドドアは好みが分かれそうですね
運転席に乗り込む時もスライドドアから乗り降りしてます
後ろの席に乗り降りする時は助手席を前にスライドさせないとキツイですね
家に小学3年生の子供が居ますが喜んで乗ってくれてます
乗り心地は色々書かれてますが普通に乗れます
そんなに悪く有りません(あくまでコンパクトカーとしてですが)
18インチ、ローダウンでベタベタですが燃費もそれほど悪くは無いですね
L13~15Kは走ります
一つだけ難点を上げると運転席側のAピラーが大きすぎて死角が多い位ですね
まあ注意しながら乗れば大丈夫ですが 慣れは必要ですね
基本あれこれ言われてる割には良い車だと思います
後はご自身が気に入れば周りが何て言おうが良いと思いますよ
ac_********さん
2011.8.8 19:06
普通にいい車だと思いますけど。
燃費わるくないよ。
乗り心地もいいし遠乗りもいいと思います。
あなた次第ですよ。
レンタカーを借りて試乗したらどうですか?
non********さん
2011.8.8 12:59
子供は2人まで。或いは上の子が離れていて既にジュニアシート卒業という3兄弟で、ママ専用のセカンドカーならアリだと思います。
ファーストカーにするには荷室が足りないし、子供2人がチャイルドシートの間は、パパと4人で乗るとなるとレイアウトが微妙です。(上の子がジュニアシートになっていれば大丈夫かな)
リヤシートがもう少し大きくリクライニングすれば、チャイルドシートの取り付けが楽なんですけどねぇ…。或いは汎用ISO-FIXにするか。
リヤシートの幅を室内幅めいっぱいに取れるので、後席中央が3点式シートベルト&ヘッドレスト付きだったら小中学生3人が並んで座れそうなのですが、実質4人乗りと割り切ってます。
ポルテ、ラクティス、ラウム、シエンタ…
どれも「帯に短しタスキに長し」という印象があるんですよ。
もう少し煮詰めれば「これ!」というのが作れそうなのですが…
シエンタが買えるなら、シエンタの方が使い勝手良いと思います。
pes********さん
2011.8.8 12:01
ポルテ いいんじゃないですか!
一見普通ですけど片側がスライドドアなんてかなりの個性持ちです
他にあんな車ありませんよ!
気に入ったら買いです!!
燃費が悪いって言ったって 驚異的に悪いわけじゃありませんよ
気に入った車に乗りましょう!!
ID非表示さん
2011.8.8 11:48
燃費とか言っても、結局初期bB、プラッツ、ヴィッツ、プロボックス、サクシードなどと基本的にエンジンから構造から似たようなもんです。
ポルテだけが異常に燃費悪いわけじゃないです。
似たようなクラスの車と大差ないです。
特徴の左スライドドアが分かれるとこですね。
それが気に入ったなら悪くはないです。
ari********さん
2011.8.8 11:30
トヨタのコンパクトカーに間違えは無いです。
sup********さん
2011.8.8 11:29
私先日ポルテの中古車1300 20年式色々付いて100万ほどを買いました(子供の為って感じ)、とても重宝してますし大満足ですが何が気になる点ですか? 燃費? 私は元々走りが荒いのでリッター12kmですが、軽のセルボが11kmなんで・・・運転しずらい?? 何と比べてなんでしようね?いたって普通ですし、少し大目の距離を走るときは軽よりポルテで出かけます、楽ですから、後は何が気になってますか? 何でも答えますよ! うちのは2WDでシルバー ワイヤレスの電動スライド、HDDナビ&カメラ、HID など押さえる分は全部付けてるハズです、チャイルドシートも付けやすいです。
雪道に強い車が知りたいです。おすすめの車ありますか? 現在2駆のポルテにのっています。長さが399㎝で幅169cm 高さ172cmです。 家の駐車場が狭く、このサイズのポルテでも雪があるとギリ動...
2025.2.7
傾いてしまった日産には、新型車の期待は無理でしょうか トヨタルーミー、スズキソリオの対抗する車を作って欲しいです 最近は車種が少なくなっていて同じような車ばかりでつまらないです、前は bBとかフ...
2025.1.25
ベストアンサー:自動車雑誌ではキューブ復活とかが報じられています、しかしホンダとの統合に向けた交渉が決まらないことには方向性も打ち出し難いでしょう、もう暫く待つしかありませんね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ポルテって結局どうなんですか? 色々悩んで、トヨタのポルテ中古車がいいな~と思って、 色んな中古車屋さんをネットで検索して見てます。 でも・・・・・・・。 知恵袋を拝見してるとポルテは運転しづ...
2011.8.8
車の5人乗り 今度大学の友達5人でレンタカーを借りてドライブに行くのですが、どの車種を借りるか悩んでいます。 (質問1) 一応、トヨタレンタカーでP2クラス(以下の車種)を借りようと思いますが...
2011.2.20
1500cc以下、4WDでオススメできるコンパクトカー(中古車)は何ですか? そろそろ中古で車を購入しようと考えております。 そこで、1500cc、4WDでオススメできるコンパクトカーを教えて...
2012.9.26
車のバルブ規格について H16とH8は互換性があるのでしょうか? いろいろなサイトを見ていると、それらしい 事が書かれているのですが…。 検討しているのが、ポルテ(14#型:現行モデル)の ...
2015.11.27
この間車検をしたのですが22万とゆう金額がきました…高額すぎて驚いたのですが… 内容は トヨタ ポルテ 初年度登録H18年4月 走行距離86,921キロ 法定費用(自賠責保険、重量税、印紙代)...
2013.5.2
15年落ちのポルテを乗ってます。 保険はこのまま入ったままの方が良いでしょうか? (古い車ですが、父が死ぬ前に、最後に買ってくれた車なので… 母が「乗れる間は乗りたい」と申している為、乗り続け...
2023.2.15
軽自動車&コンパクトカーの新車買って自慢している人や それしか買えない人どう思いますか? ポルテ アリオン マーチ キューブ bb他 全席パワーシート メモリ機能 後部座席のマッサージ機能等、装...
2014.2.6
この間夜に片側一車線の県道を法廷速度でのんびり走ってました。そしたら後ろからシャコタンのフルエアロのアルファードがハイビームで滅茶苦茶煽ってきました!私は気分わるかったですが、シカトしてそのまま...
2017.4.21
現在、ロードバイクが積めそうな 1500ccの車を探しています! 何かいいのがありましたら 教えて頂きたいです! 自分で探した所 日産のキュービック、 トヨタポルテ ぐらいかと… 独り身 なので...
2016.11.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!