トヨタ ポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
604
0

中古車の購入を考えています。

なるべく安く(総額80万円以下)、運転席と助手席が体感的に広い車を探しています。
主に通勤で使いたいので、5人乗りで、できるだけ燃費も良い車が嬉しいです。
何か良い車があれば教えてください。

今、気になっているのは、日産ティーダとトヨタのポルテ。絶版車ですが、価格も安いトヨタオーパなんかもいいと思っています。あとは、ホンダのフィットやエアウェイブなども候補です。

車に詳しくないので、質問が漠然としていて申し訳ありません。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「運転席と助手席が体感的に広い車」
ホンダの『エディックス』がおそらくどの車よりも広く感じるかと思います。
なんと言っても前列、後列ともに3人乗りの計6人乗車が可能です。
http://www.carsensor.net/newcar/cafmc.php?STID=CS110610&FMCC=HO_S014_F001

その分当然車体の全幅(1795mm)も広くなってしまいますが・・・現行型のクラウン(1795mm)や現行型エスティマ(1800mm)とほぼ同じです。
全長は4285mmとティーダ(4205mm)、オーパ(4250mm)とほとんど変わりません。

初期型は1700ccと2000ccでしたので毎年の自動車税も¥39500です。
平均車体価格は90万強ですが、初期型のH16年~17年式あたりならば総額80万以内でもそこそこありますよ~
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0957165995/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0665745199/index.html?TRCD=200002

同じコンセプトで日産ティーノというのもありました。
http://www.carsensor.net/newcar/cafmc.php?STID=CS110610&FMCC=NI_S062_F001
ちょとこっちの方は無理ある感じかも知れませんが・・・?
参考までに!

質問者からのお礼コメント

2012.4.1 13:12

詳しくありがとうございました!
他の回答者様にも感謝してます!

その他の回答 (2件)

  • 足回りは最悪だけど居住空間でいうならモビリオスパイク。座ってみると納得。だけど、ボディや足がフニャフニャ。タワーバーがはめれない。ロアアームぐらいか。100キロぐらいだすと曲がれない、高速は辛い。燃費11~13ぐらい。オイルやフィルター変えても14ぐらい。

  • トヨタのビッツがいいですよ。海鮮料理屋で働いていたときに店の仕入れに使っていたのですが自分が乗っていた頃で80000kは、はしっていたのですがかなり快調でした。意外と広いですし視界も良くて見た目さえ気にしなければとてもいい車でしたちなみに自分は18歳男のむさい大男でピンクビッツに乗ってました(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離