トヨタ ポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,611
0

4月から小学生二人になる家族四人ですが、
ポルテかソリオを検討しています。
普通車で手頃な価格でスライドドア希望です。
みなさんならどちらが良いですか?

また他に候補があれば教えて下さい。
車にはあまり興味も知識もなく困ってます。

補足

主人は会社から車支給の為、普段は妻である私が通勤と子供の迎えに使います。今はイプサムなのですが燃費も悪いし、学校の駐車場が狭いのでなるべくイプサムよりは小さい車を希望しています。私はポルテの形が好きなのですが不便そうですね。少しでも低価格がいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはりその2車なら、ソリオですかね。
ポルテは室内は広くていいんですが、ドアが左右1枚ずつですから、今後を考えると不便かも。
ソリオはその点、室内も広く、トランクもなんとか使えます。
ただ、幅が狭いのが利点というか、欠点というか。
4人で乗ってるぶんには充分ですが。

他の選択肢としては、
トヨタ・シエンタ(小さな7人乗車可能なミニバン)
http://toyota.jp/sienta/

ホンダ・フリード(小さな3列シートミニバン、ハイブリッドもあり)
http://www.honda.co.jp/FREED/

トヨタ・ラウムってのもあったんですが、昨年11月に生産終了となってしまいました。
シエンタとフリードは値が張ります。

ただ、ポルテも広さは充分あるので、一度実車を見て考えてみてはいかがでしょう?

補足
ポルテは今年6月頃、ラウムと統合されてモデルチェンジする予定です。
基本的にはあまり変わらず、2枚ドアで出る予定です。
カー雑誌などを見ると、予想イラストが出ています。
つまり今のモデルは、これから値引きが大きくなるかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2012.1.14 12:57

どちらもイマイチ気が乗らなく、無難にシエンタを考え始めました。今までが7人乗りを4人で乗ってたのでやはり広々と使いたいかと。価格の事もあるのでこれからまた考えたいと思います。

その他の回答 (4件)

  • ソリオの方がいいですよ・

    ポルテは、もうじき製造&販売終了しますから。

  • 手頃でソリオクラスのスライドで候補のポルテとソリオならポルテはモデル末期で安いけどドアが助手席側は1枚のスライドで冬場とか後席の人が乗り降りするたびに助手席の人も寒い思いする事なるので微妙かな。
    ソリオは最近モデルチェンジして新しいので値引きは少ないですが装備や快適性はかなりよいのでいいと思います。
    他にはミニバンになるけど近いボディサイズでシエンタとフリードがあります。
    使い勝手とか基本装備や収納とかもいろいろあるのでカタログなどで比較したらいいですよ。


  • 車両販売をしていた経験上の意見です。

    デザイン的にオシャレですが、ポルテは二枚のドアしか乗り降りが出来ないのでこれから大きくなる子供がいる人には何かと不便だと思います。

    ソリオは両側スライドが魅力ですが長距離のドライブには余り向かないと思います。

    奥さんが主で使うので有ればどちらもいい車だと思います。ファーストカーになるのならばポルテやソリオより一回り大きい車両、ノアやセレナがいいかと思います。
    またワンボックスが苦手な方はMPVや日産の車両でラフェスタ?(自信なし)なんかも有ります。

    まぁー最終的には、好みと値段ですから三月を目処に予定した方がいいかと(三月は決算時期のため結構大判振る舞えが期待できます。)
    そして補助金も復活しましたしね(>_<)

  • ソリオのほうが燃費いいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離