トヨタ ポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
7,211
0

ポルテ・ルーミー・シエンタで迷っています。アドバイスをいただけると幸いです。

トヨタ車に詳しい方、子育て経験のある方、よろしくお願いいたします。

2歳の子が一人いる3人家族ですが、そろそろもう一人を考えています。

今は、夫のハリアーとタント(片側スライドドアのもも)の2台持ちです。
タントは不具合が多発しており、直すくらいならいっそのこと買い換えたほうがいいと思いました。

夫と話した結果、軽自動車の購入は考えていません。ですが、近場の運転のしやすさや車庫入れのことを考えて、小型のミニバンに的を絞りました。予算も特に考えていません。あんまり高額になるのは嫌ですが…笑

使い道は、街乗り(買い物、保育園の送り迎え)、通勤(片道20キロ)です。
時々実家に帰省(片道30キロ)

今までは、旅行や遠出はハリアーでした。
しかし、今後はキャンプなどアウトドアをやりたいと考えています。なので、スライドドアの車のほうが便利?かなと思います。

ポルテは片側スライドドアですが、タントで慣れてるので特に不満はないです。あと安い気がします。ただ、生産終了してるらしく、(たぶん)ディーラーで取り扱ってないと思うのが悩みどころです。

ルーミーは値段も見た目も一番しっくりくるかなという印象です。

シエンタくらいの大きさがあれば困ることはまずないよね、という感じです。ただ、7人も乗る機会があるかは疑問ですが…。

それぞれの車のいいところとか悪いところを教えてほしいです。
あと、こんな車もオススメ!っていうのがあれば知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この3車種の中ならシエンタがダントツ。
シエンタには5人乗りもあります。

ルーミーは❌。
NAはアルトNA程度ないしそれ以下の動力性能、また加速はとろいし、乗り心地も変だし、静粛性もだめ。
ターボにしたからといって何かが変わるわけでも無し。走りが少し向上っても微々たるもの。
そんな軽自動車ベースの車によく出来た小型車のスイフトくらいの額、軽自動車の約倍の額を払うのはもったいない。

ポルテは可もなく不可もなくかな。

質問者からのお礼コメント

2021.5.28 08:36

昨日試乗をしに行き、シエンタに決定しました!

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • レジャーに使うならシエンタ1択です。

    3列目は使わずともキャンプをやる時に、
    バーベキューコンロやテントを使うタイプの方は、積載スペースがルーミーとポルテは意外と少ないです。
    仮に家族を新しく1人迎えたとしても、シエンタなら贅沢を言わなければ15年買い替え不要ですしね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離