トヨタ パッソ のみんなの質問
ID非表示さん
2010.6.4 20:54
』みたいに言ってました(^_^;)私は既婚、あとの2人は独身です。ちなみに私はekワゴン(新車で購入)あとの2人はパッソ(新車購入)とビートル(中古購入)です。果たして軽自動車は貧乏人の象徴なのですか??意見きかせてください。友達の一人の彼はベンツにのっているらしく自慢のようですが…
p08********さん
2010.6.12 00:52
軽自動車でも結構な値段はします。
だから、軽自動車に乗るのは貧乏人みたいという考えはよくない考えだと私は思います。
EKワゴン、大切に乗ってあげてください。
ぺこちゃんさん
2010.6.11 06:28
本物の貧乏なら軽自動車もないでしょう。
徒歩orくたびれた自転車な感じです。
ベンツは身の丈にあってれば良いじゃないですかね?
ベンツが自慢が貧乏臭い気もします。
なんか『高級料理=ステーキ』みたいな感じで(笑)
M2とN1乗りさん
2010.6.10 21:54
私は妻子持ちの40代半ば男性です。メインは500馬力超のスカイラインGT-Rで、サブはライフです。軽カーは軽カーなりに良いところあります。ベンツ乗り全てとは言いませんが、概ね「金持ちだぜ!」「偉いだろ!」的な考えの方が多いかもですね(~_~;)
高速道路で煽ってきたり、路肩走行するのもベンツが多いですね。そんな彼等にはGT-Rで教育してあげます(~_~;)
10年以上前の古いGT-Rに軽く置いていかれる1000万超のベンツオーナーの気持ちを考えると夜も眠れません・・
話が脱線しましたが・・軽カーは、必要だから買うのです。貧乏だからではありません。
ril********さん
2010.6.10 19:18
軽だから~ダサい、、、貧乏人、、、ケチ、、、
など言ってる人は終わってると思いますw
ベンツ乗ってる人でも趣味で軽イジって乗ってる人もいるし。
貧乏人の象徴だからわざわざ普通車とか高級車乗るとかおかしくないですか?w
Joy☆さん
2010.6.10 00:05
軽自動車に乗ってる人はケチが多いです。本当に貧乏で軽自動車に乗ってる人以外はみんな本当にドケチです。軽自動車は貧乏というよりもドケチな人の象徴です。
yes********さん
2010.6.9 23:47
結局は乗ってる人のマナーや品の問題だと思うんですが…。最近多いんですよね(昔からか?)。大きな車だからとエラそうに、相手を威嚇するような運転をする人、情けない。事故起こしたらそれこそ貧乏人になるのに。運転マナーさえ良ければ誰にも何とも言わないですよ(自転車も歩行者も同じ)。安全運転でお願いしますね。
余談ですが最近の軽自動車も普通自動車並の装備でてますねー。欲しくなった(タントエグゼ)。
mot********さん
2010.6.9 19:45
整備工場の経営者です。当工場の従業員も軽自動車に乗り換えた者もおりますし友人も乗用車から軽自動車への乗り換えは多いですね。ガソリンが高騰し始めた頃から乗換えが急増しました。私は車の大小で人の経済力を図るのは如何なものかと・・・現に私は自分の車と呼べる車は持っておりませんので・・・殆どが代車での行き帰りですので。
家族を養っていく上ではご自分の趣味などに使う経費を削らなければやっていけませんし車は贅沢品になりますのでそれも極力安くしたいのが今現在の状態です。いずれかは家族を持つと分かってくるものですよね。ですので軽自動車=貧乏人ではないと思っております。今の経済では皆さん苦しい立場ですので・・・気になさらない様に。
flo********さん
2010.6.9 05:36
整備士してますが現状、軽自動車の使用者は増えてます。友人にも、ここ2、3年で軽自動車に乗り換えるのも増えました。自分も今年の車検を期にタント・エグゼに買い替えました。一昔前ならわかるし耳にもしましたが貧乏だから軽自動車ってのは短絡的です。相手にしてもアホらしい。なら根本的な話を振ってみては?車の所有者としてあたりまえの自動車税やら車検やら、いつでいくらとか聞いてみて下さい。わからなければ、その程度ですよ。
ID非表示さん
2010.6.9 00:58
走る棺桶って言われてますから、お金持ちは安全のために乗らないでしょう。
だからと行って貧乏の象徴ではないと思いますよ。価値観の違いです。
way********さん
2010.6.8 22:30
その人たちは車をステータスだと思っているようですね。
しかしあなたはそう思っていないと言うことですよね。
価値観の違い。
一言で済ますなら、それですよね。
ですが、車には多くの人の経験と知恵と歴史が詰まっています。
それは軽自動車でもベンツでも同じです。
あなたが車をどういう風に思っているかは分かりかねますが、
自分が選んで買った車が軽自動車であろうと大切にするべきです。
貧乏車と蔑まされようとも大切に乗ってください。
車はその持ち主が大切に乗った分だけ、いつか大切にあなたを守ってくれるはずですから。
話はそれましたが、社会の多くの人が軽自動車に乗っているという事実から
踏まえてみると、多くの人は貧乏の象徴などとは思っていないですよ。
par********さん
2010.6.8 10:34
今時、車だけで収入の多寡は判断できないでしょう。よって軽だから貧乏人という考えは違うと思います。むしろ実用的だと思います。ターボなら長距離も行けますし。まあ、判断材料のひとつにはなるかもしれませんが…。私はメルセデスのEクラスという車に乗っていますが別に金持ちではないです。車が趣味でこのメーカーの哲学に惚れ込んだから乗っています。自慢する気もありません。結局は人それぞれなのではないでしょうか。たかが車で偉そうにしている人ほど心が貧しいと思います。
車の質問です。 パッソから乗り換えを検討しています。 ヤリスかアクアで悩んでいるのですが、どちらが良いでしょうか。 用途は基本街乗りで、年に数回遠出をします。基本後部座席は使いません。 走り心地...
2025.2.2
ニュージーランドに住む姉(60歳)がクルマの買い替えを検討しています。 オススメのコンパクトカーを教えてください。 NZに住む姉(日本人です)が現在4代目マツダデミオ(DJ系)に乗っています。 還暦
2025.2.2
新車で何に買い替えようか迷っています。 現在パッソに乗っており、夏の車検前に新車に買い替えたいのですが、そんなに予算がありません。 できればスズキの中で決めたいのですが、諸費用安くなるハスラーの...
2025.1.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ガリバーアウトレットで中古車を買ってしまいました。 あとで調べたらガリバーの評判が悪くてびっくりしました。 今乗っている車を下取りしてもらい車を買いました。 ちなみに 16年式パッソ赤走行距離1...
2014.11.4
TOYOTAの軽自動車を昨日見てしまいました。なんなんすか?TOYOTAって軽自動車作ってました?不思議な気持ちなり質問しました。作ってるのは、やはりダイハツ? 似合わないマークで思わず、本物か...
2012.8.2
旧型パッソって、ガソリンランプ点滅し始めてから何kmくらい乗れますか? ランプが点滅すると、いつエンストするか、ハラハラします。 寒冷地に住んでいるため、これからの季節ますます心配です。 ...
2010.12.12
車中泊に適した車を教えて下さい!(コンパクトカー希望) 毎年7月くらいに、一週間二週間の旅行をしています。 基本はホテルに宿泊しますが、今年はちょっとでも節約のため、あいまに車中泊をしながら旅行...
2010.4.12
女子大生の娘にベンツは必要でしょうか? 娘に甘い夫が、運転免許ほやほやの娘に新車のベンツを購入するつもりです。コンパクトカーでも十分だと母親の私は思いますが、夫は大きい車に越した事はない、事故の...
2016.3.11
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
女子大生の娘にベンツは必要でしょうか? 娘に甘い夫が、運転免許ほやほやの娘に新車のベンツを購入するつもりです。コンパクトカーでも十分だと母親の私は思いますが、夫は大きい車に越した事はない、事故の...
2016.3.13
タイヤにヒビがと言われ、あわててタイヤ屋でパッソのタイヤを4本緊急に代えたのですが全部で75000円取られました。 ネットで調べたら1本2000円工賃2000円が相場とあり困惑してます。 もうつ...
2022.7.11
女子大生の娘にベンツは必要でしょうか? 娘に甘い夫が、運転免許ほやほやの娘に新車のベンツを購入するつもりです。コンパクトカーでも十分だと母親の私は思いますが、夫は大きい車に越した事はない、事故の...
2016.4.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!