トヨタ パッソ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
202
0

高卒18歳4月から新入社員です。2ヶ月間本社で研修して、6月から勤務地まで通勤で使う車が必要になります。中古車か新車を買うか迷っています。中古車を買うなら親戚のお店で買おうとしています。

私は軽に乗りたいのですが、軽にすると中古でも100万は超えるよと言われ、乗用車でパッソなら100万以下で状態のいいものがあると探してもらいました。でも、乗用車になると、自動車税?が高いとかうちの中では乗れたらいいかと思っていましたが、中古車に100万近く払うなら新車でもいいのかなと思ってしまいました。新車なら、憧れていたラパンに乗りたいと思っています。先日車屋さんに見に行って、見積もりをして頂き、1番上のグレードの未使用車で177万、新車なら180万と値段を聞き、覚悟はしていましたが、今までにない高い値段にビビってしまいました。
免許は取り立てなので、絶対車になれてから憧れの車に乗った方がいいのはわかるのですが、100万の中古を買うくらいなら新車でもいいと思ってしまいます。恥ずかしながら、無知なばかりにどうするのが1番正解なのか分かりません。正解はないかもしれないけど1番賢い選択は何なのか知りたいです。
ちなみに手取りは165000円です。そこから社会保障など引かれて手元に残るのはた13万くらいだと思います。ローンは審査で通ったので組めるそうです。
実家住みで家賃とかは大丈夫だよと母が言ってくれたので、それに甘えたいと思います。人の恥かもしれません。
長々とすみません。皆さんの意見が欲しいです。多ければ多いほど自分の知識として役に立つと思うのでどうかよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 新車を購入したとして、必要な時期までに納車されるのでしょうか?

    最近は新車を購入しても何ヵ月、下手すると何年待ちだと聞きます。

    欲しい時にまだ納車されないなら考えから外さざるを得ないかと思います。

  • 現在パッソのガソリン車に乗ってます。確か2年落ちで90万円程度 当然ナビ、ドライブレコーダー、ETCなども付いて走行距離10000キロ位だったかと。また燃費も軽よりいいと思います。普通に乗って20キロ位出ます。安全性と室内の広さ(特に幅)はパッソの勝ちでは?税金燃費など加味してもパッソが上の様に思いますがいかがでしょう?出来れば後々の不具合発生時など加味してディーラーで延長補償付きで買うと良いでしょう。知り合いの場合困る様に思います。最後に新車の納期待ちより、良い一品を探して早く手に入れては?

  • 私の車乗り始めの時期は「兎に角最初はお金もないしぶつけるから安い中古にしとけ」と言われたもので近年初心者マークでの新車を見ると「なんか甘えてるな~」なんてやっかみともとれる感想を持ちます。
    話が逸れました、さて100万しなくても中古車(軽)あると思うのですけど、ラパンがお好きなら今ならまだタマ数ありますから21型(最初期)とかどうですか、車検が切れたら22型(二代目)にして・・とか?

  • 私は新車でラパンを買ってから、かれこれ17年大事に乗ってます。
    これまで大きな故障もなく、大事な相棒です。
    税金云々とかで中古であまり乗り気でない車に渋々乗るより、憧れてる車のオーナーになって安全運転した方が仕事もプライベートも充実すると思いますが。
    これから社会に出られる事で不安などあるかと思いますが、自分の決断は自分が一番喜ぶ方向にしてあげてください。
    家族の方にまだ生活費など出さなくても良いと言われているとの事なので、お買い物など一緒にラパンに乗せて行ってあげたらそれだけでも親孝行になりますよ。
    余裕が出てきてから生活費を入れてあげたら良いと思います。
    親は何より毎日事故らないように安全運転だけ願っているものです。(^^)

  • 車、高いですよね。
    今は特に中古車の値段も上がっています。

    he33sのラパンに乗っています。
    欠点は特に感じません。
    軽い車体がお気に入りです。
    強いて言えば足回りが少し柔らかいかなとも思いますが、ベースがアルトなので替えてしまえば‥、話がそれました。

    一生のうち出会える数には限りがあります。
    乗りたい、手に入れられるなら好きな車に乗るのがいいと思います。

    とはいえ、家にはいくらか入れましょうね。

  • 自分なら中古車の普通車買いますね。
    最近の軽自動車は高いです

  • パッソかスイフトかどちらも良いと思います。

  • 自動車税が高いといってもたかが数万円程度です。軽は事故のときに被害が大きくなりますので、普通車をお勧めします。

  • 新車が贅沢とは思いませんが、今買って6月までに来る新車は稀です。そのため、未使用車の相場も上がっているのが現状です。
    どうしても乗りたいという思いがあるならまだしも、そうでなければ中古のパッソが最適ではと思います。自動車税が高いとはいえ、年に14000~25000円ほどと僅かな差です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離