トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
81
0

免許取りたての大学生です。はじめてのマイカーを買おうと思っています。

本当は欲しい車があるんですが初心者なのでぶつけたり擦ったりするリスクや、お金の余裕もあまり無いこともあって、パッソやマーチなどのAセグメントの中古車の購入を考えています。
一つ不安なことがありまして、軽自動車やコンパクトカーに慣れてしまうと後々大きい車を運転するようになったときに車両感覚がつかめず苦労すると聞きました。
はじめての車はある程度大きい方が良いんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最初に大きい車両を買っても現時点で慣れてないので車両感覚がつかめてないでしょ?
後から買っても結局一緒ですよ。
いつ買っても若いのですぐ慣れると思います。

道路状況や運転そのものに慣れるという意味では、コンパクトカーの方が見切りもいいし運転しやすい分いいのではと思いますけどね。

質問者からのお礼コメント

2018.9.26 23:33

安心しました。回答ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 経験上の話になりますが、大きさ云々というより、基本的に車は自分が欲しい車を買ったほうが後悔なく、愛着持てて大事に乗れます。
    但し、初めての購入となれば話は別で、先ずは安い中古にしておいた方がよいです。というのも、まだあまり車に乗ってないうちは、好みが定待ってない場合が多いからです。しばらく乗ってると、もっとこんな風だったらいいのに、みたいな考えが出てくるので金を使うのはそれからにした方がよいです。もし、今欲しい車を買いたい理由が、かっこいいから、くらいの理由であれば尚更です。

  • はじめての車はある程度大きい方が良いんでしょうか?

    運転経験を
    積み重ねれば
    大きくてもすぐに慣れてきます


    ホイールベースの関係で
    内輪差に注意

    回答の画像
  • どんな車でも乗っていればすぐ慣れるものです。初めから大きな車からに乗る必要はないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離