トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
134
0

今年から新社会人で車を

通勤用に車を買おうと思ってます。

h19年のワゴンR 走行距離8万 価格61万円
h19年 パッソ 走行距離5万 価格32万円
両方中古

この2つで迷ってます
維持費、乗りやすさ、燃費
いろんな面含めてどちらのがよいですか?

2年間くらい乗って
貯金していい車を買おうと思ってます
それまでのつなぎとしてどちらがお金が貯まるか教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

直接的に金額の差は年5万程度です。なのでパッソの方がいいといいたいですが、乗ってみればわかりますがパッソはミラがベースという事もあって造りがショボすぎます。2年程度で買い替えならフィットとかヴィッツ、スイフト、デミオの方が造りがいいのでオススメです。特にヴィッツはエンジンとかパッソと同じですが、全然違います。2525レンタカーなどで使われている場合が多いのでいろいろ乗ってみてしっくりしたのを買った方がいいですよ。

その他の回答 (5件)

  • 初めて乗るなら安くて低走行のパッソですね。
    税金等の維持費はパッソの方が高いですが、2年くらいしか乗らないならパッソの方が安いです。

  • その2択なら、パッソだと思います
    安いですもん

    パッソは長男の嫁が乗ってます
    ビッツは私の嫁が乗ってます
    私の嫁の前の車がフィットでした
    ワゴンRは長女が乗ってます

    コンパクトは
    どれも大した違いはありません
    ワゴンRは、出足と坂道がキツイです

  • 10年も経った軽は高いよね。これならトータル的に安いパッソです。

  • この状況だとパッソの方が良いかと思います。

  • ワゴンRはちょっとお高めだと思いますよ
    パッソも税金はワゴンRより高いですが燃費なども良いと思いますし走行距離も5万とこれからなのでパッソをおすすめします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離