トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
74
0

冬タイヤに変えようと思うのですが、ジャッキが無い為こちらを購入しようと考えています。
車種がパッソとラパンなのですがこちらで問題なく作業できますでしょうか。

車に関しては基本の運転以外知識が無いので不安です。よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>車種がパッソとラパンなのですがこちらで問題なく作業できますでしょうか。
車に関しては基本の運転以外知識が無いので不安です。

止めた方が良いです。
昨日も札幌でジャッキが外れてお亡くなりになった人がいます。

貴方が指定したジャッキは「パンタジャッキ」と呼ばれる物で軽量な分、倒れやすかったり、耐久性が無かったりパンクの時に使う応急用のジャッキなので、冬タイヤ交換しなければならない地域なら、パンタジャッキを買う位なら「ガレージジャッキ」と呼ばれてる油圧式のジャッキを購入した方が良いです。

油圧なので楽々持ち上がります。

ホームセンター等で安い物なら5000円程で売っています。
ジャッキアップポイントが傷が入るのを防ぐのにゴムのアタッチメント700円程です。

使い方はジャッキの先端の丸い場所にアタッチメントを乗せてジャッキアップポイントに切れ目が入る様に調整します。

上に上げる方法ですが付属のレバーを挿す穴の隣に銀色の回す場所があるので、初めはそちらにレバーを右回しをして油圧が掛かる状態にします。

油圧が掛かる状態になったら、レバーを外して大きい穴にレバーを刺して上下するだけで楽々あがります。

下げる時には、レバーを先程右回しをした所に刺して左回しをすれば油圧が抜けて車が下りますからゆっくり回してください。

質問者からのお礼コメント

2023.11.23 14:29

ご丁寧に作業方法まで書いていただきありがとうございます。近くのホームセンターで探してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 車高が低くなくて 坂道でもないのなら 2トンまでの油圧ジャッキがラクなんですけどね


    コーナンで2980円であるはず・・・・・て? エラい値上げしてるぞ

    いや 店頭で3000円くらいであるはずなんだけど なんで?

    回答の画像
  • このジャッキだと冬と春の2回のタイヤ交換でダメに成ります
    このジャッキはスペアータイヤに交換する為の、
    数回使えるだけの強度しかないです

  • ものすごい大変。以外の問題はないですね
    もう少し予算があればまた違うジャッキをオススメしますが

  • 出来ますが、こんなものよりガレージジャッキのほうがかなり楽ですよ。

  • 純正ジャッキは積んでありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離