トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
214
0

中古のコンパクトカーを購入予定です。
雪道を走るので4WDで車種は特に欲しいのはありません。ほとんど街乗りで壊れるまで乗り潰したいと思っています。奇抜な色は苦手なので白か黒がいいです。

予算は50万円以内だと少なすぎますか?アドバイスお願いします。結婚や出産の予定は全くないので多くても2人しか乗りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私ならブーンかパッソを選びます。
たとえトヨタマークでもDAIHATSU性なので高性能です。
初代で雪の中500㎞程蟹を食べにいきましたが、なかなか快適でしたよ。
スタッドレスが、急遽必要に成り探し回ってレンタカーを見つけました(笑)

その他の回答 (7件)

  • 予算はいくらでもいいから、ディーラー系の中古店で買って下さい。
    何にしろ50万じゃ大して長く乗れないよ。

  • 雪道に強い4WD車なら、ダイハツのBe-go/トヨタのRUSHですね

    この車は現在のロッキー、ライズの先代にあたる、コンパクトSUVで
    排気量は1.5Lなので、税金は比較的安めに設定されています

    ただ、コンパクトSUVの割に地上最低高は200mmあり
    4WDシステムも、機械式センターデフにデフロックを備えた
    昔ながらの辛口仕様のフルタイム4WDで、雪道にはめっぽう強く
    実際、平成30年豪雪の時なんかは、他の車がスタックして
    立ち往生する様な状況でも、この車は、グイグイと進んで行ける
    無敵の発進力を持っていました

    欠点を述べるのであれば、ボディ剛性を高める為に
    モノコックにラダーフレームを溶接した
    ビルドインラダーフレームモノコックを採用しており
    更にデフギヤを3個搭載した為、車重量は重く(1200kgありました)
    燃費は12~13km/Lとこのクラスの車にしては少々悪い所です

    しかし、多くのSUVが街乗りSUVとか、なんちゃって四駆と
    揶揄されるのですが、この車はガチのオフロード性能を持っていました
    悪路走行には自信を持ってお勧め出来る1台です

    尚、この車は比較的昔から長期間製造されていた為
    年式さえ気にしなければ、50万円前後の予算であれば
    購入出来る車体は数多く存在しています

    1点注意すべきところ上げるのであれば、この車は
    FR仕様の2WDの物もありますので、購入を検討するのであれば
    その点に気を付けて下さい

    回答の画像
  • 4WDでデフロック機能が付いている トヨタラッシュ・ダイハツビーゴがおススメです。

    雪道に強い珍しいコンパクトカーでかつ相場も安めです。

  • はいどーぞ
    https://www.carsensor.net/usedcar/bBM/s025/fuel2/index.html?OPTCD=SHH1&KUDO=4WD1&SORT=2
    「4WD」「白・黒」「50万円以下」「コンパクトカー」「軽自動車以外」
    で新しい順にしてあります

  • 10年経過で過剰走行のコンパクトカーや軽自動車であれば、ざらに出てくるとおもいます。

  • カーセンサーで「4WD 50万」で検索すれば星の数ほど出てくるじゃん。なんで検索しないの、大好きなスマホでさ。

  • これだけの軽自動車ブームでコンパクトカーは不人気で安いです。
    ヴィッツやフィットなら全然50万円で可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離