トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
138
0

先ほど車を運転中にエンジン・オイル・バッテリーの警告灯が点灯しました。
「おや?」と思い車をまずは一旦停車させようとしたら、
ブレーキがものすごく重くなっていました。

(効かないというわけではなく、ブレーキオイルの油圧が作動していないような感じ)

その後エンジンを停止・再起動したら警告灯は消え、
ブレーキも通常の動作に戻りました。

このような現象は何が原因と考えられるでしょうか?

車種はトヨタのパッソで、総走行距離は13万Kmほどです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンストですね。エンジン止まるとブレーキのマスターバックに負圧がいかなくなり重く固くなります。その後エンジンかかって順調ならいいですが度々なるようでしたら点検出して下さい。

質問者からのお礼コメント

2023.3.29 19:35

ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • エンジンオイルは既定の量入っているでしょうか?
    オイル漏れないでしょうか?
    エンジンオイルが減っていたり、長期間フィルターを交換してなかったりしていないでしょうか?

  • エンジンをかけないでブレーキを何回か踏み込んで、同じようになるならエンジンが止まってた。
    MTならエンストかもしれません、ATならちょっと不安です。

  • ただのエンストです。
    ATでも稀にエンストすることはありますから。
    エンストすると警告灯がみんな点きますし、ブースターが効かなくなるのでブレーキも激重になります。(おっしゃる通り力いっぱい踏めば普通に止まれますけどね)

    頻発するようならどこかおかしいのでちゃんと見てもらったほうが良いですけど、とりあえずは様子見でいいでしょう。

  • >先ほど車を運転中にエンジン・オイル・バッテリーの警告灯が点灯しました。

    走行距離もあるので、発電(オルタネーター)の寿命間近なのでは?

  • 症状から考えると、エンジンが停止したので警告灯が点灯して、ブレーキの利きが重くなったですが、その後なにも起きていなければ間違って走行中にエンジン切ってしまった可能性も考えられるかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離