トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
106
0

パッソ不具合について

平成28年のパッソに乗っています。
走行距離は6万キロです。
中古で買いました。

夏に信号待ちの停車中、青になったので
発進しようとしたらアクセル踏んでも動かず

アクセルをベタ踏みしても動かず、数秒後にやっと
とろとろ動くという不具合が何度かありました。
TOYOTAに行き車を預けて点検してもらいましたが
原因不明で帰ってきました。

そして半年後に今度は交差点の真ん中
右折する際の停車中、発進しようとしたら
また車が動かず危うく事故するところでした。
そしてその後も車を発進しようにも動かないことが
あったのですぐTOYOTAに行き
長期にわたって見てもらいましたが
原因がわからず、おそらくエンジンの…ところが…
という原因が宙ぶらりんで帰ってきました。

愛車ですが乗り続けるのが怖いので
買ったTOYOTAで売り、新しい車を買おうと検討していたら、
知人に乗り換えはお金がもったいないから
やめといたほうがいいと言っていました。

車は乗り換えるべきですか?
それとも不具合を我慢して乗り続けるべきですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

色々書き込むと混乱しそうなので一旦削除させてもらいました。

面白なネタ(実家にもパッソがあるのでもしかしたら役立つかも的な)だったので調べてみた訳ですが、結論を言いますと、

・加速しなくなるトラブルはそれなりに発生している。
・具体的な年式はわからないがH28~H30年式あたりに発生する感じ。
・症状の発生している車両にデータロガーを取り付けて各種制御データを取得し、メーカーにて検証も行われている。
・直接の原因はECU(コンピューター)の制御の問題。
・二次要因としてエンジン内部にカーボンが蓄積してしまう模様。
・症状が発生した場合の対策(と思わしき)が存在する。
・対策は、ECUのリプロ(プログラムバージョンアップ)。

です。
なぜディーラーがこの辺の情報を持ち得ていなかったのか謎ですが、加速しない症状が出たときは改良されたプログラムにバージョンアップする事になっている模様です。

ただ、気になるのは症状が出るような車はカーボンの蓄積がかなり酷い状況になっているようなので、リプロだけではなく燃焼室内部清掃やインジェクターとかセンサー類は交換しないと完全には戻らないのではなかろうかと言う感じはします。

確実にメーカーは症状の認識と対策方法を知っているはずなので、ディーラーさんからメーカーに確認させて、メーカーの指示通りの対策してもらえば宜しいと思います。

その他の回答 (2件)

  • エンジン積み替えなどは考えないのでしょうか。新しく車を買うよりは安く済みます。

  • パッソ不具合について
    症状が発生した時
    エアコン
    A/Cスイッチが常時ONなら
    エアコン
    A/CスイッチをOFFにして継続走行を

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離