トヨタ パッソ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
165
0

トヨタパッソとススキアルトハイブリッドSについて

現在64歳ですが来年車を買い替えようと思っています。
パッソかアルトハイブリッドSのどちらにしようか迷っていますが

シニアに優しく運転しやすい車はどちらでしょうか。
軽量なことを言えばアルトハイブリッドSですが荷物があまり載らないような
気がします。普通の買い物かご3個とか旅行用のボストンバックくらいは
入るでしょうか。
可能であれば80歳か85歳まで乗り続けていたいと思っています。

#アルト
#アルトハイブリッド
#パッソ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • パッソがいいと思いますよ。
    車の運転は人によりますが70歳くらいが限界です。後6年くらいなら中古でも、これ乗りたかったなって車乗るのもいいと思います。

  • アルトじゃないですか?
    バンの設定なくなって、代わりに使えるぐらいは荷物載せれるはず。

  • アルトハイブリッドS一択ですよ。
    安全装置てんこ盛りでカーテンエアバッグまで付きですから。
    荷物を多く積むならば、後ろ席を倒して2シーター仕様で使えば良いのですよ。

  • まだ64でしょ
    なんか人生最後の車の様なお話?
    その年代なら普通車がやはり快適ですね
    別に軽が快適じゃないとは言いませんが
    普通車から軽に換えた時落差がしばらく消えませんよう慣れの問題でしょうけど
    人生最後の車って結構軽自動車が人気あります
    近所の年輩の方々見ても圧倒的に軽自動車が多いです。軽で事足りるってのが理由も多い様です。税金や維持費が許せるなら個人的に普通車に乗りますけどね、年金暮らしなれば軽でいいかと思えるかもしれません。80歳の自分は想像できません、直ぐそこですけどね(笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離