トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
331
0

パッソに乗ってます。
色んな人に、『普通車乗ってるんだ』と言われますが、パッソって普通車ではないですよね。

まあ、否定するとKYみたくなるので敢えて否定してませんが…。

多くの人は、白いナンバー(オリパラは除く)や、軽以外の乗用車のことを『普通車』と一くくりにして言います。
実際、私も車を購入する前は、乗用車には『軽自動車』『普通車』という分類しかないと思い込んでました。

知恵袋でも、フィットやヴィッツのことを当たり前のように『普通車』と言っている回答者が大勢います。

なぜ世間では、小型車も普通車という認識があるのでしょうか?
車に興味がないなら仕方ないですが、知恵袋で回答してる人ってそれなりに車に詳しい人じゃないですか。にも関わらず堂々と間違えてるから…。

また、いつ頃からそのような認識をするようになったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そこまで気にしてないってのが多いのでしょう。
無知ゆえに区別が出来ていないってのもあるので・・・
回答する時は、察して回答してます。
でも察する事のできない質問は、
あえて3・1ナンバーとして回答してます。

私が回答するときはあえて「軽」と「登録車」って書きますけど・・・
車庫証明って言う人が多いですが、
そこもあえて車庫届けと車庫証明って書きます。

質問者からのお礼コメント

2021.3.26 23:28

知恵袋でエラソーに回答する割には、そこら辺わかってない奴が多くて、無知は恥だなぁと思いますね。



その他の回答 (3件)

  • 「届出自動車」と「登録自動車」という区分で見れば、後者です。
    軽自動車は前者で、後者を一括りにして普通車と呼ぶのも別におかしな話ではないです。

    現に高速道路の料金は、軽自動車・普通車・中型車・大型車・特大車という区分です。

  • 660cc以下の黄色ナンバーが軽自動車。5ナンバーが小型自動車。3ナンバーが普通自動車ですね。5ナンバーも3ナンバーも重量と排気量で税金が変わります。軽自動車でなければ普通車だと解釈している人が多数いるのだと思います。

  • たぶん、みんな、そんなこと、どうでもいいからですよ

    どうでもいい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離