トヨタ パッソ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
170
0

トヨタのパッソって買う価値ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • そう思う人が買っているので、街にパッソが走っていると言う事は価値があると判断した人が一定数居ると言う事でしょう。

  • ない。

    あれコンパクトカーだけど軽自動車ベースでしょ?

    走行性能・足回り・ブレーキ性能・乗り心地・加速性能 すべて軽自動車寄りだし、アクセルやブレーキ踏んだ感覚もスカスカな感じ

    ダイハツの軽自動車のベースっていうコストカットぶり

    最終型なんて1000cc過吸気なしエンジンオンリーで最悪で終わった車種だね。

    そんな車なのに軽自動車より維持費とかかかる。
    維持費が高くなるといっても僅差ならスイフトやヤリス、フィットとかの方が全然優秀。

  • DAIHATSUなので買う価値は有ります

    急きょスタッドレスが、必要に成り初代PASSOで往復500㎞程走りましたが、流石DAIHATSU快適でした

  • コンパクトカーで一番安い車で1000ccパワーが無く私は買いません。

  • トラックがスマホガン見で突っ込んできた時
    30㎝になるかも。
    同乗者を守れない車で相手に運を任せる車は
    自分からしたら価値なし。

  • ちょっと乗ってた関係で私は人にすすめるほど好きな車で、長く売られてきましたが、出て8年にならないぐらいでとうとう販売終了になっちゃいましたね。
    ネットによると新車は在庫も捌けてしまったそうですよ。
    中古車、登録済未使用車、距離ほぼ新車程度などで買う方法になりますね~。

    足代わりでも少し遠出でもすっきり使える手軽なサイズだし(このコンパクトさは現行他にはないことが大きな特徴と思ってます)、見た目すっきりとかわいいのと両方良いし。

    ひと回り大きいヤリスやフィットクラスと比べると、性能も機関的にもしっかり度合いも質感も、ちゃんとひとクラス以上下のポジションですが、そういうのが気にならないなら何の問題も無い選択です。

    どの軽やどの車にしようか、これならこのグレードなら人目オッケー?バカにされない?など諸々周囲を気にしなきゃいけない車選びが多い中、パッソ(中身や製造はダイハツのブーンです)って車、めずらしく独特なクラスレスな存在感の車です。

    あまり他の人に影響されず私は私のライフスタイルです、みたいなスッとした雰囲気もある。
    コテコテ豪華な装備は無いし、わざわざコストダウンしたようなわけでもない、たぶんデザインやそんな雰囲気に思う人が多いのかもですが、長寿でしたね。

    買う価値、ということもあまり気にせず乗れる独自の存在だったのに。次期型出るのかな。

  • トヨタブランドなので

    買う価値はあります

  • 乗れれば良いというレベルならあり

    商品価値(ライバル車との比較など)としては無し

  • ダイハツのブーンですよね。レンタカーで乗った経験あり、1000ccだったのですが、真夏でエアコン利用中にちょっとした坂道で速度が落ち込んでしまい、こんな車乗っていられないと感じたので、買う気ににはなりませんけど。
    (ビッツを予約していたけど、現車が無くてやむなくパッソを借りたのだが)
    昨年10月に再度レンタカーでパッソに乗りましたが、大きな不満は無く(前の経験があり期待していなかったからかな?)半日乗っていましたがね。
    取りあえず、足としての車が必要で安い事の条件は満たせる。軽自動車の方が良いかも知れません。

  • トヨタのパッソって買う価値ありますか?
    あると思います

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離