トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
141
0

ワゴンRが9年目車検を迎えるにあたりトヨタでコンパクトカー購入を考えています。
候補はルーミーとパッソです。
ルーミーは室内快適性が魅力、でも燃費悪いのと納期が11月以降。

パッソは生産終了ですが、価格安い、納期8月。
H26に購入したワゴンR(MH34S)で、高速走行、坂道ともに特に不満はありませんでした。基本セカンドカーですので一人乗りが多いです。
ルーミーなら家族4人も乗る機会が増えそうですが、ワゴンRもパッソも坂道や高速道路では同じような走行性能とみておかしくはないでしょうか?
価格からパッソが第一候補…ルーミー快適性に30万かけるのは…うーん
誰か後押ししてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらもリッター14km前後なのでパッソが好きなのであればそちらがいいと思います

質問者からのお礼コメント

2023.6.21 13:43

最初にアドバイス頂けたので!
予算もありパッソになりそうです!
知人からはプロボックス最強説を聞かされましたが我が家の女性陣から猛反発くらいました…(笑)

その他の回答 (2件)

  • もう少し待っていたら、ルーミーのハイブリッドが出る可能性が有るそうです。

  • ルーミーもパッソもエンジンは一緒ではないですか?

    ルーミーはターボが選べるから高速や坂道ではあの車体ながら走りは良かったですよ。

    私の中ではターボを考えないなら車体が軽いのでパッソの方がまだ良しです。

    ルーミーのターボなしの加速は…
    ちょっと私には受け入れられませんでした。

    私の地域ではルーミーは9月納車と言われましたよ。

    そして早ければ今年度中、遅くても年度明けにフルモデルチェンジを控えてるとも話しがありました。

    迷う所ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離