トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
216
0

今年で19になる社会人です。親からのお下がりでパッソに乗っているのですがそろそろ貯金が溜まってきたので中古で370万程のカムリwsを買おうと思っているのですが、親に中古ショップに車を見に行くと伝えたら「未成

年でそんな高い車はまずショップに相手にされない」と言われました。
自分で計算したところ頭金で150万ほど出して4.5年のローンを組めば普通に生活出来る収入はあります。
やはりこれでも年齢的に相手にされませんかね?

補足

親的には購入しても大丈夫と言っています。 あと下見に行く時は親ではなく同年代の友達と行こうと思っています。 購入の時は親と二人で行くつもりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう暫くお待ち下さい

来年の4月になれば、成人の年齢が18歳に引き下げられますので
19歳でも成人扱いとなりますので、保護者の承諾なしに
ローンの契約を締結する事が可能です

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201808/2.html

ただ、リンク先にもある様に、成人になったら保護者の未成年者取消権が
使用出来なくなりますので、契約の際には御尊父と一緒に行き
不利益な契約にならない様に、アドバイスをしてもらうと良いですね

あと、成人になったので契約自身は結べますが
ローンの審査が下りるか否かまでは保証いたしかねます

その他の回答 (5件)

  • 未成年はローンが組めないことも知らない「子供」扱いされます。
    いくら金があっても契約ができないならただの冷やかしに過ぎません。

    なのでまずはご両親と行かなければなりませんね。

    まぁ来年4月からは18歳が成人になりますけど。
    ただしお店は大抵両親の承諾などを求めると思います。

  • 未成年は親権者の同意書がないと車両の契約ができないですし、保証人がいないとローンが組めないので、どちらも得られるあてがない場合には相手にされない可能性はあります。

  • 未成年はローンを組むのに親の承諾が必要です、承諾が得られた物として、保険代、駐車場代、自動車税 重量税 車検費用 ガソリン代などは計算に入れてますか? これだけで月に何万もかかりますから

  • ちゃんと話せば相手にはされると思いますが19でローンは組めないので買う時は親同伴になります。

  • 保証人付ければ買えるし、相手にされないという事は無いし、寧ろ営業マンは売る気満々で貼りついてきますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離