トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
28
0

お聞きします。
タイヤ・・・165/35-17
メーカー・・・ナンカン
ホイール・・・6.5J-17(オフセット+31)
上記の場合、タイヤの空気圧はどの位に設定したらよろしいでしょうか?

補足

お聞きします。 タイヤを仮にナンカンではなく、ハンコックの165/40-17に変更した場合、強度的等いかがでしょうか? (ホイールは同じものを使用) よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正が
165/65R14 79だとすると

耐荷重能力は240kpaで437kg

ナンカンのラインナップを見ると
165/35R17 75XL

75XLは規格の最大の290kpaを入れても390kgと推定されます


なので規格の最大までいれても強度不足のタイヤを履いていることになります

元が79

75XLは最大に空気をいれて75相当になるエクストラロード規格なので

なので、すでに買ってしまっているなら最大の290kpa入れておくしかないですね

165/65R14 外径570mm

165/35R17 外径547mm

外径も小さく、タイヤ幅もそのままでタイヤサイドが薄くなっているということはエアボリュームが少なくなっている=耐荷重能力が下がって強度が落ちる理屈はわかりますよね

だからこんなサイズは日本や欧米のメーカーは「強度の余力がなさすぎて」危なくて出せないサイズです。さすがアジアンタイヤ

ところで165/65R14はパッソとかのサイズ

165/35R17は軽用の外径ですよ

ふつう、普通車に履くサイズじゃありません

外径が小さいので燃費とかも落ちてません?まあ速度や距離メータも狂うからわからないかな

その他の回答 (3件)

  • そのタイヤサイズは
    一昔前の軽自動車で155/65R13履いてる車が
    インチアップする用のサイズです。
    まぁ手元にあるなら3.0以上入れとけば安牌。
    昔 嫁にそのサイズのタイヤ履かせてましたが(軽自動車)
    店からは2.8~3.2を推奨されました。

  • タイヤのサイズだけでは空気圧を判断できませんよ。
    以下の二点について補足してもらえれば換算表により適正空気圧を調べることができます。
    ①純正タイヤのLI(ロードインデックス)および空気圧
    ②交換するタイヤのLIおよびXL(エクストラロード)タイヤであるかどうか。
    これがわからずに空気圧を知ることはできません。
    ここにくる回答は「多分、こんなもんでいいだろう」といういい加減な数値です。

  • 薄いタイヤは高めに入れますね。

    2.8~3.0ぐらいかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離