トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
176
0

半分、ぼやきのような質問になります

2007年式パッソのマニュアルミッションオイル交換したく、トヨタディーラーへ
近所でGRの販売展示もしてるDです
車両が特殊なので店を選んで行きました
とりあえず費用を聞こうと思い先日、自転車で寄り道がてら来店したが車検証で車両の特定が出来ないと金額が出せないと言われたのでその日は諦めました
後日、車両と車検証を待って来店
車検証を渡して数分後、当たり前のようにATFの交換費用を言われたがマニュアルですが、と答えたら、また暫く待たされた
このトヨタ店にはこの車両のデータが無いらしくミッションの型が分からないとオイル量が分からないから金額が出せなかったって事なんですかね?
結局、滞在時間は40分以上でした
オイル交換費用、聞くだけですよ
しかも再来店で

ざっくりとした金額だけ聞いてきました

トヨタでTRDパッケージで正規販売して車検証の型式に改の文字が付くだけでこんな対応になっちゃうんですかね?
中身がダイハツなのが悪かったのでしょうか?
安心したくてディーラーにしてるのに何のイミもないです
現役、元、ディーラー整備士さん
どう思います?
やり取りというか接客内容は良かったです

補足

ダイハツDにも行ってみました 女性のお通し接客みたいな人にミッションオイル交換費用はいくらですかと 最初の見積りが高かったので内訳とATFと間違えてないかと思いMTだと伝えました 二回目の見積りで先程のは軽と普通車を間違えてましたと金額が上がりました ダイハツ¥11000から訂正の¥15000 トヨタ¥8000 オートバックス工賃¥1500+オイル¥4000予定 なら、オートバックスでまともな整備士願ってにしようかな みんからとかでディーラー相場調べたのに何でこんなに金額違うの? この金額あってます? 工具道具と環境あればセルフでしたい 回答ありがとうございます 皆さんベストアンサーにしたい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

修理書・マニュアルが全てです。

で、私も見れる範囲で調べましたが、MT仕様の仕様書が出てきませんでした。
なので、トヨタじゃなく、TRDに問い合わせないと分からない。
外装も同じですが、作っているのはトヨタじゃないので。
トヨタで作られた車を、グループ会社が改造しているだけなのでトヨタとは無関係になります。
ウエルキャブ車とかも同じですよ。トヨタがカタログ配っていますが、架装部分の修理はディーラーでは手に負えません。

で、知ってる人なら、○○のミッションと同じだからと調べることも簡単でしょう。
今の時代、グーグルで検索すればわかるかもしれません。

が、ディーラーだと社内専用のパソコンなのでグーグルとか安易に使えないはずです。
昔は衛星通信とかしていましたが、今は知りませんが。

修理書で分かることしか調べることができないので、一般人よりも情報に閉鎖的かもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2021.11.25 01:27

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • SUZUKIもそうでしたよ。車検証が無いと何も出してくれません。
    こんななってしまったのも、全部クレーマーのせいです。
    ややこしい奴らがこの世には居るんですよ。

    でもミッションオイル交換くらいなら、見当つきそうですけどね。

  • 最近では金額が少しでも伝えた金額より高いと、ごねたり、値切りしてくるクレーマーなどが多いため、車検証を見ての見積もりになるとおと思います。

    車種が特殊にしても、ざっくりの金額しか出せないのはなんとも言えませんがね。

    工賃、オイルの値段の違いに関しては、使っているオイルの原価の違いもあるでしょうし、工賃に関しては会社の規模や人員数によって決められる物なので決して高くはないですよ。

    高くて嫌だと思うなら自分で工具を揃えて、自己責任で作業されてもいいと思いますよ

  • 本当に今のディーラーはどこもそうです。
    私はスズキに軽トラの部品の値段を聞きに行ったら車検証が無いと分からないと言われましたね。(違う車で行った)
    何かこう間違いを以上に恐れている感じです。正確に回答しなければ絶対ダメと思い込んでいるのか、間違いにクレームを付ける客が多いのか。
    いい加減な回答はこちらも困りますがちょっと行き過ぎの感じがします。

  • やり取りというか接客内容は良かったです
    マニュアルの対応なので
    仕方がない世代

    サービスなら
    エンジンの型式で
    ミッションオイルパンの内部使用量が判断できるはず
    パッソTRDスポーツMには
    兄弟車「ダイハツ・ブーンX4」と同じ5段MTが搭載
    粘度指数の関係もあったかもしれません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離