トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
138
0

DIYでパッソにETCを取り付けようと思っています。
ETCの電源は室内のヒューズボックスからエーモンのフリータイプヒューズ電源低背(2837)を使用し電源確保予定です。

ETCは三菱製EP-6319EXRKで電源確保のプラスコードはヒューズ以降は接続のためのコネクターは付いていません。マイナスコードはクワガタコードになっています。
マイナスコードはボディーにつながるナット部分に装着するだけで良いのは理解しましたが、プラスコードの処理に自信がありません。
予定では
フリータイプヒューズ電源をACC(7.5A)かアクセサリーソケット(15A)のヒューズ部分を使用予定です。
*フリータイプヒューズ電源の赤いコードには5Aのヒューズが付いています。
*ETCのプラスコード(赤)にもヒューズが付いています。
コード同士の接続はギボシ端子or圧着接続端子or接続コネクターでの接続を予定しています。
接続するコードにはどちらもヒューズが付いているため、このまま繋げると2つのヒューズが付いた状態になりますが良いのでしょうか?
それともどちらか一方のヒューズを切り落として使用した方が良いのでしょうか?
その場合はどちらのヒューズを切るべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の経験上 ヒューズが2個でも問題ないですが
とるならETC電源側でもフリータイプヒューズ電源側でも
どっちでもいいと思います。自分ならETC側のとります。

その他の回答 (3件)

  • 当方も三菱のETCをDIYで取り付けしました。

    電源取り出しのためアクセサリーヒューズから分岐したので、

    本体の電源コードについているヒューズとダブルになってますが、

    5年経った今でもなんら問題は起きてません。

  • ヒューズはいくつ付いていても害はない。

  • フリータイプのヒューズはいらねぇW。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離