トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
74
0

パッソに7年乗っていますが、冬場の凍結防止剤の塩害でパッソのタイヤ周りが錆びてしまい、修理の見積もりが18万円来ました。車検ももうすぐ切れます。

この場合、修理に出して車検を受け乗り続けるか、新車を購入するか、どちらがいいと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

穴開くくらいだと、それくらい必要なのかなと思います。のりかえてもよいのではないでしょうか?
トヨタ系はスズキや日産や三菱とくらべて塗装膜は厚く、ダイハツもなんちゃってトヨタ基準なので他社よりもメッキ、塗装は厚みがありますが、塩害で関係ないくらいすぐ錆びます。新車時にまえもって塩害用の塗装をしてもらっておくか、毎日乗ったら水で洗うか必要です。
私は2年に一回塗装をしており2万くらいかかりますが、18年のって新品並みに綺麗です。ゴム部品との劣化のちがいに驚きます。

ということで買い換えされるのが良いのではと思います。車検もきれるとのことで、これは買い替え時ではないでしょうか?

その他の回答 (1件)

  • パッソのリアフェンダーでしょ?
    ウチもパッソに乗っていますがやっぱり同じところが錆びます。
    その18万円はどこで見積もってもらいましたか?
    ディーラーなら本当に高いですよ。
    ウチも板金塗装してもらいましたがいましたが板金屋さんで6万円位でした。
    板金屋が言うにはパッソは軽と作りが同じで錆びやすいそうです。
    とはいえ7年で買い替えはもったいないので他でもう一回見積もりしてもらってまだ乗ったほうが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離