トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
321
0

本当にどうしようかと迷っています。
今の軽車が10年目で、別に痛んでいる所は有りませんが、タイヤが古い感じがしますので、出来れば乗り換えたいです。

旦那が軽バンに乗り換えたので、私が今度は1000ccに変えたいと思います。
5月末に車検が来るのですが、初めにトヨタのパッソモーダが可愛いと思ったのですが、他の人の乗ってる現物をチラッと見たら、それほどでもない様にも思えました。
それから、他の人が乗ってるトヨタルーミーがかっこいいかもと思えましたが、バンっぽさが少し気になるようになりました。

1、私が望むのは、小回りが効く事(軽ほどでなくていい)
2、安全装置がしっかりしている
3、軽く雪国なので困らない程度のパワー力
4、出来れば、燃費も良ければいい

どちらが良いと思いますか?
他にお勧め有りますか?

補足

新車ではなく、新古車を買おうと思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィットのクロスターとか?
ルーフレールつけて水色?選ぶと外観がちょっとフランス車っぽくてオシャレ。内装は普通に地味だけど…
あとちょっとだけ普通のフィットより車高高い分、少し雪道に有利。4wdまで必要かどうかはお好みで。

質問者からのお礼コメント

2023.4.6 20:15

何度も回答ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 私としてはロッキー(ライズ)がおすすめです。
    全長は4m以下で5m以下の旋回半径で小回りできます。
    先進装備も充実しておりSUVなので多少の雪なら行けます。
    1200ccであれば20.7kmの低燃費です
    4WDの1000ccターボで17.4km、
    1200ccハイブリットで28kmです。

    1200ccであればターボもなく
    癖がないので万人に乗りやすいと思います。
    新古車なら大丈夫だと思いますが
    買うなら2021年11月以降のマイナーチェンジ後で
    先進装備が最新になります。

    ハイブリットでなければ200万以下もあります。

  • 実質納期はわかりませんが、いますぐ新車を注文しても5月に来ない可能性がたかいですよ。そして、新古車なるものは、作りだされた中古車で、決して安いわけじゃないし、業者の策略ですよ。よく比較してくださいね。
    ヤリスの1.5Xがいいかな、わたしなら。

  • ホイールのインチアップで解決

  • パッソ、ルーミー(NA)はダイハツ製エンジンでわずか1000ccなのでパワー不足と感じます。ルーミーはターボも選べますが4WDの設定が無いので、雪国ではFFよりも大変になるケースが出やすいです。
    それでもルーミーは撥水性のあるラゲッジルームであるのと、リクライニングがかなり倒れるのは魅力的で、スライドドアで使い勝手が良く、販売網も多いので売れています。

    他のおすすめはどちらも排気量ははみ出しますが、フィットかイグニスですかね。
    フィットはMC前は1300ccのグレードあり、MC後は全て1500cc
    イグニスは1200ccです。

    フィットは安全装置は勿論、乗り心地を追求し、今やコンパクトカーダントツの座りやすさになりました。静粛性も高まり、ガソリン車もハイブリッド並みに静かですよ。

    イグニスはハッチバックをベースに最低地上高を高くし、SUVっぽい見た目にしている車なので、雪道でも埋もれる心配は少ないです。

    イグニスは不人気車なので値下げも激しいと思います。

  • ライズのeスマートかな?

  • 買い替えたい時期が変え時。新タイヤに履き替えて4年もつとおもいますが、新車はやっぱりいいですから、4wd寒冷地仕様のパッソですかね。トヨタヤリスやスズキのスイフト、ソリオもありますがかっこよさはあっても可愛さはないですからね。日産ノート、トヨタのアクアですかね。
    フィアット500とかですかね。

  • 4WDかつ1000ccとなると、ライズとかクロスビーとか?

  • 条件を鑑みるとスズキソリオでどうでしょうか。
    同じカテゴリーの中では、4気筒で乗り心地もかなり良くなっています。
    ただし、残念ながら電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドの設定が有りません。
    同じカテゴリーでパワーと電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールドが必要ならトヨタルーミー、ダイハツトールのカスタムですかね~。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離