トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
349
0

普通車よりも優れた乗り心地の軽自動車ってありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダの軽自動車は基本的に乗り心地はヴィッツ、パッソより良いです。

N-WGNに試乗したとき、シートが硬めで座りごこちがよく、さらには走行時も不快な音もなく突き上げも少なく感じました。
N-ONEに関してはそれだけでなくヴィッツよりパワフルに加速すると感じましたよ。エンジンの回転数も多いのではないでしょうか。

ホンダの軽はサスペンションも多少高品質のものを使っていて足回りも良く設計されていますね。

その他の回答 (6件)

  • N-BOX
    まるでエアサスペンションと言われています。
    個人的にもこれより良い国産車は、記憶に有りません。

  • トヨタのIQやパッソにルーミー辺りだったら、下手したら今時の軽自動車の方が乗り心地良いかもしれませんね~

    一般的にはトレッド幅が広ければコーナリングに有利ですし、ホイールベース長ければ直進性に有利で、ある程度車重ある方がピッチングも起きにくいので、基本的には普通車の方が有利ですけど、ここ2年位に出た新型軽自動車は乗り心地もまずまず良いですよ!

  • ホンダのN-van乗ってますが乗り心地はまあ良いですよ。ドライバー優先で運転席の座席シートだけは普通車並みに厚くて座り心地は長距離でも尻が痛くなりません。ひじ掛け(左)まで付いてます。その反動か?助手席とか後席の二座の椅子は肉薄でちょっと?です(助手席にはハニカム式のお値段の良いクッション敷いてます)。後、商用車の4ナンバーなのかタイヤのロードノイズはやや大きい感じはします。高級車の静粛な車内には負けます。なによりCVTですけどエンジンの回転がスムーズで気持ちいいです。燃費も高速で22キロ/L行きました。

  • ワゴンRは乗り心地がいいです。

  • スズキ ハスラーだと思います。高減衰マスチックシーラーが搭載されているので、防音材や遮音材の最適配置と言うこともあり快適さは抜群です。

  • 変りませんよ。普通車も軽四も

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離