トヨタ パッソ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
264
0

レンタカーで運転したことの無い車種を借りるのはやめた方がいいですか?

免許をとって半年ほど経ったものです。運転は沢山しているとは言えませんが十分運転できるほどには慣れました
いつもパッソに乗っています

まだいつになるか分からないですが、レンタカーを借りることになり、パッソ が空いていなかった場合同じコンパクトカーではありますが違う車を運転することに不安があります。

車種が違っても基本は同じなので大丈夫でしょうか?
また、パッソと操作性というか、運転席の作りが似ているコンパクトカー又は軽自動車はありますか?
できるだけ同じがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • > 車種が違っても基本は同じなので大丈夫でしょうか?
    極端な言い方をすれば、パッソならハンドル周りの操作が普段と同じような感覚でできるだけであって、走りに関する感覚(ブレーキフィーリングや加速感)で違うと感じることがあるかもしれません。

    車なんて個体差があって一台一台違うものであって、いつもと同じで乗るのではなく、同じ車種でも初めて乗る車として乗る方が良いと思います。
    そういう意味では違う車種でも問題ないでしょうし、逆に適度な緊張感を保つ意味では普段と違う方が良いのかもしれません。
    ※同じ車種なら馴染むまでの時間が短くて済むってメリットもありますが。

    とは言っても、車の根幹部分は同じですので普段、不自由なく運転できるているのであれば、そんなに不安を抱く必要もないと思いますよ。
    (慣れない地ということを含めて、適度な緊張感は必要だと思いますが・・・)

    > レンタカーで運転したことの無い車種を借りるのはやめた方がいいですか?
    レンタカーに無い車種をマイカーにしている人や、
    車を持たない人はレンタカーを借りれないことになりますし、
    結局はどれだけ早くそのレンタカーで感覚を掴めるかってことじゃないかと思いますけどね。

    お求めの回答(車種の提案等)になってなくて申し訳ありません。

  • 同じ『コンパクトカー』という括りなら、とくに問題はないと思います。

    エンジンスタートの方法、サイドブレーキのタイプ、ハザードスイッチの位置などのマイナーな違いはあるにしても、そんなものは少し走れば慣れてしまうはずです。

    逆に言えば、その程度のことならば難なく乗りこなせるようになっておくべきだとも考えます。

    現在乗っておられるパッソが車検や修理などで工場に入ったら、代車を借りることになります。

    無料で貸してくれる工場も多いのですが、その時に我儘は言えません。

    ま、いろいろなクルマに乗れるほうが変化があって楽しい…くらいにポジティブ思考になることもいいくらいですよ。

    そのうち、ミニバンやワンボックス、大きめのセダンやステーションワゴン、トラックなんかも運転したくなるはずですから。

  • 学生時代に免許は取ったけれど車は買えなかったので、時々レンタカーを借りて練習していました。
    当然、毎回違う車です。
    アクセサリー類の位置が違うので戸惑うことはありましたが、基本的に操作位置関係は同じなので何とかなりました。
    恐れを知らぬ若い時はそのまま海外でも日本車を借りて乗り回した位ですから、若いって柔軟性があったなと思います。

  • 某レンタカー会社のスタッフです。
    普段パッソを運転してるということであれば他のクルマも運転できると思います。
    私も母親のクルマがパッソなので運転したことがありますがヴィッツ横幅が広いイメージがあるのでその辺幅があるイメージなので注意すれば問題無いかと思います。

  • 時たま

    3トンダンプとか
    4トンユニックを借ります。保有してませんので、借りるしかないのです。

    突発仕事で50トンラフターも乗った事在ります。

    慌てない事が一番重要なのです。

  • いいえ。せっかくなので違う車も体験した者勝ちでしょう。

    基本は同じですし、分からなければレンタカー屋に聞けば教えて貰えます。
    パッソはトヨタ車ながらダイハツ製のため、ダイハツの軽やルーミーは総じて近いかもしれません。

  • どれくらい対応力があるかでしょうね。

    サイドブレーキの位置が違うとか、給油口を開けるレバーの位置が違って、戸惑うこともあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離