トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
363
0

ルーミーのNAの加速は不愉快なくらいに遅いらしいですがパッソはどうなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらもどんぐりの背比べですが 車の加速性能は正直、ある程度の範囲であればギア比でどうにでも出来ます。
極端な話、今のエンジンやトランスミッションの技術だと軽自動車でも0-100km/hは9秒だけどローギヤードで燃費は最悪な車とか
普通車なのに0-100km/hが15秒掛かるけど燃費はリッター30超えのハイギヤード等。

近年は燃費や環境性能が重要視されて後者に寄っている傾向です。
一昔前の3~4速トルコン式ATや加速性能が重視される軽貨物等は前者の傾向がありました。

660ccと言う縛りが有りながらも軽自動車で100km/h巡航回転数が2500回転なんてご時世なので
速さを気にしないユーザーが選ぶであろうアンダー1500ccの車とすれば至って普通の結果かと思います。

裏を書くと一昔前の普通車にバケモンみたいなスペックのが存在したり 近年の軽自動車ターボ等は高性能CVTとの組み合わせも相まって軽自動車の高性能化が進んでいるので
そういうモノと比較して遅いと言うのは個人的には土俵違いです。

一昔前の人達がbBやシエンタに速さを求めて買ってましたか?みたいなのと同じです。
チャリンコより速いので問題ありません。

その他の回答 (13件)

  • 加速いい車乗るなら、スカイラインやスープラとか加速ゲロ吐く位で不愉快ならないよ

  • クルマに何を求めるのか、どれだけの加速をどこで使うか次第ですよ。
    胸のすくような加速を期待するとがっかりするかもしれませんが、車のキャラクタと目的が異なります。
    今は街中のシグナルスタートで出遅れるクルマなんてありませんし、
    パッソも70馬力以上あるので、街乗りでクルマの流れに乗れないなんて事はありません(軽自動車はもっと非力だし、さらに運転手に依存します)
    普通のコンパクトカーなので、街乗りで快適に走れます。高速でも制限速度内+αで必要充分な動力性能性能ですよ。

  • 同じくクソ遅いです。

    0〜100km加速に14秒程度かかります。
    因みに軽のターボモデルで12秒程度です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離